Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

三隣亡の山行き 籾糠山Ⅱ

2011-06-20 11:39:05 | 山歩き

Midori
早速受付で手続きを済ませる。

毎年来ているのでどなたが詰めていらしてもたいていは知り合い。今日は叔母さんの家の近くから通っていると言うお姉さん。

「今日は息子とお嫁さん連れてきましたよ。」

「いろんな人を連れてきてくれて有り難うね」

なんて話しながら お昼に火を使うことの善し悪しの確認を取る。 昔はさほど言われなかったけれど ひょっとしたら今駄目かも知れないと思い。。。

実は今日は(も)カレーを用意してきていた。 時間も遅いので駐車場で食べて荷を軽くしてから出かけても良いなと思っていたけれど お嫁ちゃん 気分が悪くなって頭も痛いという。

少し歩いて湿原で食べようかと・・・

あんまり良いとも言えないけれど あなたなら後始末きちんとしてくれるだろうから 匠屋敷で

汚れた水は一滴でも落として帰る訳にいかない。

さ 歩き始めよ。 緑の中を歩いて行く。 

早速 ヒメイチゲ マイヅルソウ エンレイソウ など現れる。息子は生物専攻の割には花の事はさっぱり。 いったい大学院まで行きながら何を勉強していたのやら・・・退屈そう

そしてお嫁ちゃんやっぱり元気がない。 特別にゆっくりゆっくり歩いて行く。

Kobaikeisou
緩やかな登山道を何度か曲って少しづつ上って行く。 乗鞍方面が見える場所も 今日は雲がかかって 近くの山しか見えない。

それでも雨降ってないだけ良いか。

沢を渡ると天生湿原 沢の水は湿原から繋がっている。

すっかり陸地化した右側の湿原は 今日は花も見られない。 いつもは左回りに行く湿原を 今日は右回りに行く。匠屋敷でお昼を食べるために。

ここで三隣亡 第二弾

カメラが変。 カードを入れ直して下さい とメッセージが

入れ直しても 入れ直しても・・・・

もう一つのコンデジのカードを入れてみる。 やっぱり出る

そういえば このところ パソコンに取り込もうとしてもなかなか認識しなくて やっとの事で取り込んでも 画像が壊れていることがあった。

息子にもらった大事なカメラ・・・・「なおしてやるから これ使って」とおなじカメラの後継機を渡される。 しょぼん  どうしちゃったんだ~ (これはカードが壊れただけと思われると判明。 カード変えても駄目だったはずだけれど)

コバイケイソウが咲いている。 もっともまだつぼみが堅く あの緑が勝った可愛らしい花は見られないけれど。 最近葦毛湿原でこの花を見つけられなかったという息子夫婦には 納得がいったらしい。

「あ 可愛い~」と お嫁ちゃん

Rindou見ると あちこちにタテヤマリンドウ

陽が差してきて つぼみがどんどん開いていくところらしく その色は青くて濃い

ヒメイチゲとリンドウがこれでもかっって咲いている。 ピンぼけのクレームは受け付けません。何しろ 人のカメラですから。

と言われる前に言っておく。

Himeitige
それにしても これだけぼけた写真を載せ続けるって私もなかなか図々しいな

Mituwagasiwa匠屋敷の入り口にやってきた。 休憩をかねて お昼をとる。

と思ったらここも花 花 花

いつもこの時期は360号線の開通を待ってすぐに登るので その時期と比べると 二週間ほど遅い。二週間の差は 結構あるらしく ここでこれだけの花を見たことはあまりない。

ミツガシワが咲いている。 まだつぼみが多いけれど これが全部咲いたら シラヒゲソウみたいにもじゃもじゃのはなの塔になるんだね。 これはこれで可愛いよ。

Rindou2
おっ ピンボケじゃないリンドウがあったよ

匠屋敷は月ヶ瀬で田んぼに映ったお月様の水を飲んだら受胎し生まれたと言われる止利仏師が暮らしていた場所。

湿原は昔の田形の跡だそうで 後にたくさんの仏様を作った止利仏師が今で言うコピーロボットを作って働いたそうな

田んぼでとれた米の籾糠をえいっと積み上げた結果あのこんもりした頂上が出来たのだと・・・ あはは こんな嘘のような話し好きだよ。

Tagata

Lunch
三隣亡その3

お昼はカレー キュウリのあじめこしょう味噌だれ

ゼリー 水ようかんのはずだったけれど

フードセーバーでパッキングしてきたので 湯煎して温めるはずだった。 新しく買ったコンロものすごい火力が強くて せっかちな私が 火のついている鍋にパックを投入したら あらら。。。溶けて流れ出ちゃった。

なんと。。。。。

パックはもう一つ持ってきていたので まあ 何とか食べられましたが 困ったのは 汚れた水の始末。

カレーを食べたパックにティッシュを詰めてそこへ流し 吸わせ 重しをしてこぼれないようにぐるぐる巻き リュックの一番下に入れておく。  家まで何とかこぼれないですみましたけれどね。

全くついていないです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三隣亡の山行き 籾糠山Ⅰ

2011-06-18 00:45:04 | 山歩き

「来週火曜日 籾糠山行こう お花いっぱいの良い山だよ。」とお嫁さんを誘う。 火曜日は授業が無い息子もついてくると言う。

よーし  毎年初夏と 秋と行っている大好きな山。 息子達にも見せてやらねば・・・・

Sirakawagou2

その私の押しつけがいけなかったのか・・・・

国道360号線は雪が深いので 冬期通行止めになっている。 毎年5月の終わりに開通式をやるのだけれど 去年は雪が深くて 行けたのは12日ごろだったか。 今年も雪が多かったなぁ・・・一度土木事務所に聞いてみないと

そんなことを思っていたときに さえ様の山行きレポが届いた。 5日に 白川郷からは行けなかったので 河合村の方から回ったと・・・・ それを甘く見ていた。

それより一週間後 白川郷から行けるに違いない。 きっと うん

いつものように萩城跡から白川郷を眺めて。。。。 緑が濃くなったねぇ

更に進むと  やや 工事してるよ。 休工中の看板もあるので「今日は大丈夫なんだね」と更に進む。 8トン以上の車は通れないと・・・・ 

でも なんだか 嫌な感じがしていた。 工事のおじさんが歩いているのを捕まえて聞いてみる。「峠まで行けないよ。 6月いっぱい駄目だから」 がぁ~ん  やっぱり

これが 最初の試練。 息子は違う場所を提案したけれど 譲れない。 仕方なく 清見まで戻って 小鳥川沿いにクネクネ クネクネ うへぇ~ いつになったら終わるやら。

飛騨の匠の生誕の伝説がある 月ヶ瀬まで来てほっとしたけれど ここから峠までも長かった~ こんなに急だったかしら?

Ookamenoki みんな口数が少なくなってくる。 針のむしろに座っているようだったよ

まだかぁ

まだかぁ

やっと峠に着いたときには11時を回っていた。 籾糠山へ行くときはいつも何かを組み合わせるので あまり早くは上り始めないのだけれど それにしても遅すぎるでしょ。

これは大失敗

三隣亡の始まりでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンツ いろいろ

2011-06-17 22:10:55 | 手作り品

夏が近づき 着る物が薄くなったり 短くなったりすると おむつが気になります。

最近のおむつはそれなりに可愛らしく出来ていると言ってもおむつはおむつ。 見えないように上からはくパンツを作ろうと思い立ちました。

チビのくせに型紙結構でかいです。 

Pantu1 今度も賄賂分も作りました。

薄いピンクの花柄のオーガニックコットン そしてチビにはチェックのコットン

アップリケしてみたら なんだか変

ライオンのつもりなんだけど~

どうして見えないんだろう? あ~~っ 耳が無いからだろうか?

で 賄賂は一個650円もするウサギのワッペンにした。

「ちび うさぎ年だもの ウサギで良いでしょ?」と娘もお気に召さないよう。 うさぎって ピンクの花柄ですよ~

仕方ないので更に制作

2 トウモロコシのつもりがそうは見えないらしい。

だいたいチビのパンツに野菜のアップリケをするセンスって・・・・

はい 確かに私はセンス無いです。

すっかり諦めて せっせせっせと市販のアップリケを。。。。費用かかるんだけどな

3 4

黄色は 娘が学生時代に使っていたカーテンです。はは サウンドオブミュージックみたい。

白いのは AUでもらったフリース もこもこしてます。

5 6

これだけ作ったら しばらくはいいやろ。

パンツは しばらく見たくないわ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はベスト

2011-06-13 11:41:04 | 手作り品

暑かったり 寒かったり これじゃぁ体調崩すよ

ちょっと肌寒いときに重宝するかな。。。?とベスト作りました。チビは発達が遅いらしくまだ首が据わらないので 着せやすいように 前あわせのベストにしました。

Green 表編みと裏編みだけの簡単な編み方ですが 何となく模様になっています。

昔娘に作ったカーディガンの残り糸ですから 制作費用0円です。 ピース

着せるとこんな感じ

今日のモデルは私のベッドのお供 にゃんこちゃんです。

メールで娘に送ったら ふざけた顔でずっこけたと言われました。

Green2

チビには三ヶ月ほど前に生まれた従姉妹がいます。

最強の女の子です。

いじめられないように 今から賄賂を渡しておきます。笑

Pink こちらは 少し女の子らしく 周りに小さなひらひらを付けました。 ただ 彼女のお母さんはピンクは嫌いだそうで。。。

さ 次は何しようかなぁ?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

形原温泉あじさい祭りは  ちょい早すぎ

2011-06-10 21:41:25 | 日記・エッセイ・コラム

毎週生協で宅配を取っているのだけれど 息子のところは配達してくれないかも・・・と言うことで 毎週 幸田で待ち合わせて いろんな食材を持って行ってあげることにしている。

ま これは口実で お嫁さんと 一緒にランチを楽しんだり 出かけたり 買い物をしたり。。。

今日は形原温泉のあじさい祭りに行くことにした。

Ike

海沿いの道を走り形原温泉へ入ると あちこちにあじさい祭りの案内が。。。 ほう 観光協会も力はいってますなぁ。 何年か前に亭主と行ったときはそうでも無かったよ。

平日で 曇天 にもかかわらず 駐車場はいっぱいで上に誘導された。 駐車料金500円。 入場料300円。 温泉事業は最近大変らしいけれど 入場料って昔取ったっけ?

Ajisai1

Ajisai2

Ajisai3

Ajisai4

Ajisai5

一つ一つはこんなに綺麗でかわいらしいけれど 私の知っている昔からのあじさい全然無いよ。 まるで別物です。そしてまだ早いらしく

Kadan こ~~んなかんじ 入り口には五分咲きって書いてあったのに

やっぱ来週かな?

夜間ライトアップがあって蛍が乱舞するらしいから きっとすてきだよ。

Ajisai6

あっ これは昔からのあじさい? ここだけは沢山咲いている。

Shamen 本当はこの斜面にびっしりあじさいが咲くんだよ。色とりどりで綺麗なはずなんだけれど。。。

Ajisai7

Ajisai8 Kane

この鐘はアメリカンズカップに出る日本のヨットチームが蒲郡に拠点を置いて練習をしていたとき勝利を夢見て打ち鳴らした鐘らしいです。夢に向けてのチャレンジの鐘です。

私も二度ならしてみました。 あ 夢を語るのを忘れました。

今度はお嫁さんです。 後ろで「お金貯めるぞ~」と叫んだら お嫁さんびっくり。 「え?私の考えていたこと聞こえたの?」 って

あはは こりゃお金貯まりそうだ。 将来は安泰だね。

お魚いっぱいのお昼を食べて 何となくあじさい消化不良で三ヶ根の本光寺に寄ってみます。形原が5万本にたいしてここは1万本 でも敷地の広さが違います。きっと・・・・

Honkouji ありゃりゃ やっぱりまだだ この参道 あじさいが両側に咲いているときは本当に綺麗なんだけれど

松平家のゆかりの寺。 松平も家康の筋ではなくて深溝松平のお寺。 それでも由緒あるお寺であることには変わりなく この寺の佇まい好きなんだよね。

Zuiunsan

Jinjisou 広くない山台をのんびり回って 帰る事にする。

形原漁港では3時から夕市があると聞いていて ちょっと興味あったけれど お嫁さんに息子の晩ご飯お願いしないとね。

憩いの農園で果物や野菜を買って持たせてさようなら。

来週お天気が良かったら 山 行けるかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする