時々甘くない塩味(サレ)ケーキが食べたくなります。
今回はオリジナルのレシピで作りました。
キレイな彩り野菜がなかったのでパウンドケーキ型ではなくマフィン型に入れてシンプルなケーキとなりました。
パンプキン
冷凍のカボチャ水煮があっので、半解凍のシャリシャリした状態のものをサイコロに切り、
生地に混ぜて型に入れます。
パンプキンと小松菜
パンプキン入りの生地を型に入れ、茹でて水気を絞った小松菜をトッピングしただけなんです(笑)
ハーブを入れようか、スパイスをきかせようか・・・悩んだ末に黒胡椒粗挽きをほんの少々のみのシンプルなマフィンにしてしまいました。
焼き時間はきっかり20分。
ふっくらと黄金色に焼きあがりました。
凝った味はプロに任せて、おうちでしか食べられないあっさり味。
これはこれで好きなマフィンです。(^^)
ケークサレ☆基本レシピ
この基本レシピにマヨネーズ大匙1を投入してみました(^^)
今回はオリジナルのレシピで作りました。
キレイな彩り野菜がなかったのでパウンドケーキ型ではなくマフィン型に入れてシンプルなケーキとなりました。
パンプキン
冷凍のカボチャ水煮があっので、半解凍のシャリシャリした状態のものをサイコロに切り、
生地に混ぜて型に入れます。
パンプキンと小松菜
パンプキン入りの生地を型に入れ、茹でて水気を絞った小松菜をトッピングしただけなんです(笑)
ハーブを入れようか、スパイスをきかせようか・・・悩んだ末に黒胡椒粗挽きをほんの少々のみのシンプルなマフィンにしてしまいました。
焼き時間はきっかり20分。
ふっくらと黄金色に焼きあがりました。
凝った味はプロに任せて、おうちでしか食べられないあっさり味。
これはこれで好きなマフィンです。(^^)
ケークサレ☆基本レシピ
この基本レシピにマヨネーズ大匙1を投入してみました(^^)