![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7b/89f86af6e05acfda08245ed7ccfdcdc1.jpg)
↑の写真は前菜の一品
水ナスと鱧の冷製 ジェノペーゼソース
黄色い粉がかかっている。聞けばカラスミだそうです。
人気の前菜盛り合わせ(4種)
左上から、鯖のリヨット(薄切りバケットの上に乗っかってました)
右上は、パルマ産の生ハム
右下が アスパラガスのフリタッタ
左下が 鮪のカルパッチョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1a/b2a39895a33ba5b60cb0c5d5b6975466.jpg)
ビーツのスープ
普通に美味しくてイッキ飲み(笑)しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d0/3bd7b586f3de084878781d1ae8b2d605.jpg)
野菜と魚介の冷製パスタ
スパゲッティが太目で美味しかった
冷製の場合、細いカッペリーニで作るお店も多いが、やはり普通の太さのほうが食べごたえあって好きだなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b5/c7d0ffa1102e9a7c572dd830ccf0d83f.jpg)
メインは河内の鴨 赤ワインソースです
厚切りのスライスで嬉しかった一品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/44/88d79f28b897927d501eea6ab27fbcf4.jpg)
左から蒲萄のコンポート、バナナケーキ、レモンシャーベットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/65/08e54b70cb4cb9629b54b31664f369ef.jpg)
空襲で焼け残った貴重な長屋を保存して、お店に改装したということで
興味を持って見学しました。
入ったところにあるBarカウンターもステキでした。
天王寺から一駅南の昭和町駅。初訪問の街でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/71/a15f79f61104d81e267818189e06187c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/cf/b5d2e65c08f313083e49e9249343ea49_s.jpg)
キッチンバー 混 →→→★★★
住所:大阪市阿倍野区阪南町1-50-25
営業時間:ランチ 11:30~15:00 ディナー 18:00~22:00
【Bar】18:00~02:00
定休日:不定休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
最近更新をさぼっていたので、自作のものも食べ歩きものもの写真がたくさん残ってます。
一気に更新しなくては・・・と思いつつたくさんありすぎてどれから手を付けようかと・・・
ひとつずつ思い出しながらUPするしかないですね。
頑張ります。