フレッシュな鹿肉が届いた。 一体どの部位なのだろうか。
ペーパータオルで包んで冷蔵庫で5日置きました。
薄く切り、その日の朝採れ下仁田ネギと一緒に塩・胡椒・乾燥山椒葉を振りかけてグリルで焼きました。
よおくよおく焼きました。ビーフジャーキーに近くくらいの焼き加減です(笑)
山椒の葉は初夏の頃に採取して乾燥保存しているものです。
もう一つは、塩・胡椒のみにしました。山葵と醤油添えです。
私的には山椒を振りかけたほうが美味しかったと思います。
辛口の清酒にはまことよく合いました。ちょっと飲みすぎたくらいです。
夕暮れも早くなり、夜が長くなってきたので、念願の『なばなの里』に行ってみました。
ハイジを観たかったのにそれは過去のイベントで、今年は熊本の宣伝部長・くまモンが出演するのだそうです。
確かに会場でくまモンに会いました。
ライトアップされた紅葉が水面に映る景色です。折しもスーパームーンも登場してお得感いっぱいの夜でした。
自撮り棒あればもっと楽しい写真が撮れるのかな。