
中華気分だったので、オイスターソースをちょいと加えて作ってみました。

・牛肉と野菜の中華風(椎茸、スナックエンドウ、カラーパプリカ)
・鯛の紫蘇巻きケッパー風味
・プチトマト
・塩もみ胡瓜
・ご飯、ちりめん雑魚の佃煮
【牛肉と野菜の中華風】

ニンニクと生姜をみじん切りにしてざっと炒め、香りがでたら肉と野菜を加えます。
7分くらい火が通ったら、あわせておいた調味料(出汁・しょうゆ・オイスターソース・塩・酒・片栗粉)を回しかけて、じゅわ~と煮ます。
適度な照りととろみがついたら完成です。
【鯛の紫蘇巻きケッパー風味】

『いっちゃんの美味しい食卓』のレシピおしゃれな前菜☆サーモンのムニエル♪オニオンケイパー風味
からヒントをいただいて作ってみました。
サーモン無かったのです。鯛があったのです(^^;
冷めてもいいようにバターは使いませんでした。ちょっとクセのあるオリーブオイルを使いました。
鯛は酒を塩をふりかけてしばらく置き、大葉で包みます。
オリーブオイルを熱して、スライス玉ネギとケイパーを入れて、玉ネギのうえに鯛を乗せてお酒を加えてしずかに焼きました。
イタリアンハーブ(ドライ)も少々振り掛けました。
レモン汁を入れようか迷ったのですが、入れずにおきました。
レモン無くてもOKの味です。
最近の”困ったときの神頼み”はいっちゃんの美味しい食卓です。(笑)
簡単でほんとに美味しいレシピ満載ですもの。

・牛肉と野菜の中華風(椎茸、スナックエンドウ、カラーパプリカ)
・鯛の紫蘇巻きケッパー風味
・プチトマト
・塩もみ胡瓜
・ご飯、ちりめん雑魚の佃煮
【牛肉と野菜の中華風】

ニンニクと生姜をみじん切りにしてざっと炒め、香りがでたら肉と野菜を加えます。
7分くらい火が通ったら、あわせておいた調味料(出汁・しょうゆ・オイスターソース・塩・酒・片栗粉)を回しかけて、じゅわ~と煮ます。
適度な照りととろみがついたら完成です。
【鯛の紫蘇巻きケッパー風味】

『いっちゃんの美味しい食卓』のレシピおしゃれな前菜☆サーモンのムニエル♪オニオンケイパー風味
からヒントをいただいて作ってみました。
サーモン無かったのです。鯛があったのです(^^;
冷めてもいいようにバターは使いませんでした。ちょっとクセのあるオリーブオイルを使いました。
鯛は酒を塩をふりかけてしばらく置き、大葉で包みます。
オリーブオイルを熱して、スライス玉ネギとケイパーを入れて、玉ネギのうえに鯛を乗せてお酒を加えてしずかに焼きました。
イタリアンハーブ(ドライ)も少々振り掛けました。
レモン汁を入れようか迷ったのですが、入れずにおきました。
レモン無くてもOKの味です。
最近の”困ったときの神頼み”はいっちゃんの美味しい食卓です。(笑)
簡単でほんとに美味しいレシピ満載ですもの。
こんにちは☆
いつもききちゃんのお写真は爽やかで素敵ね☆
見てるだけでもなんだか満足しちゃいます^^
【牛肉と野菜の中華風】!!これからの季節にご飯としっかり食べたいレシピだね☆
色合いもとってもきれい☆
そして参考にしてお料理作ってくださってありがとう。
応用してますますおしゃれにそしておいしそうになっていくのはうれしいものです☆
ききちゃんのとってもやさしいご紹介心から嬉しいです☆
本当にありがとう!
私なんかは時間に追われて大雑把に作ってるだけなのに、さすがプロのいっちゃんは違いますね。
味のキメを納得するまで繰り返し作って、ようやくレシピ完成ですものね。
おいしいハズです。
お弁当は詰め方も工夫しないとだめなので、課題はたくさんあります。
頑張ります
ハムと玉子のサラダ
舌ヒラメのポアレ、サフラン風味
牛肉とフォアグラのソテーと野菜、ポルトソース
紅茶のババロア、フルーツ
今日で六月も終わり。もう夏ですね。
ポルトソースということなので、味はだいたい想像できますが、盛り付けでも味が変わりますから・・・
夏本番ですね。夏バテしないように気をつけてくださいね~~!>kaaさん