■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

限定の『活海鮮プレートヌードル』

2008-05-18 | ラーメン
愛して止まない塩ラーメンである。
店主さんとの約束があったので、お天気のよい昼下がり、
有楽町での用事の後、足をのばして東銀座まで行ってみた。

見てくださいよ、上の写真を・・・
『活海鮮プレートヌードル』
もはやラーメンではないって感じ。
パスタですか?
う~~ん、Noodleですってば・・・という雰囲気の一品です。


カウンターでオーダーをしお金を払います。
活海鮮プレートヌードルは1000円でした。
番号札をいただいて着席して待ちます。
お水はセルフです。
ほどなくして「○番のお客様、お待たせしました」とコールしてくれますので
ヌードルを取りに行きます。




主な具は3種類。
サイマキ海老とアサリと烏賊。
そして白髪ネギと細いインゲンの薄輪切り、イタリアンパセリが乗っかってます。


スプーンですくってスープを食べ、片っ端から具を食べました。
麺も意外と量が多い。
お皿の形状から、麺を泳がすスペースがないので丁寧に食べないとお洋服にはねちゃうよね。
この日は食べた後にちょっとフォーマルな集まりに出席するので上品に食べないとだめなんですよ。

このヌードルで嬉しいのは3つの具の火通しがちょうどいいこと。
烏賊と食べるとわかります。
ちょうど火が通ったところで仕上がってます。
柔らかい食感の烏賊、背開きにした殻付エビとふるふるのアサリの身
塩スープも麺も美味しいから安心です。


お財布を持った女性客が一人でも入ってきています。
よかった、よかった(^^)店主さんの狙い通り、このまま女性客が増えるといいですね。



City Noodle

住所 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座東新館1
定休日 無休



前回のことをここで書いたらすごくレスポンスのよかったんですよね。
女性から「一度行ってみたいです」というメールを届いてますヨ(^^)
前回のCity Noodle日記


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hagure)
2008-05-22 16:54:11
I will eat Cup Noodle tonight.
返信する
いかがお過ごしですか? (きき)
2008-05-23 07:53:27
日本語は読めるのかな?
カップヌードルの気分はよくわかるけど
せっかくのベトナムなので、フォー食べてくださいよ(笑)
Phoだっけ・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。