
春に一度訪れてとても印象の良かったレストラン。
気をつけてないと通り過ごしてしまいそうな佇まい。
ソムリエとシェフとアシスタント(パテシエ?)の3人で切り盛りしているお店です。
アミューズ
(右から)赤ピーマンのムース、イトヨリのエスカビッシュ、サーモンパテ
あくまでも軽くしあげたお味でした。

フォアグラのトーション
イチジク入りテリーヌです。
見た目+味共にきれいなフォアグラでした。
添えられたナッツ入りパンの美味しいこと!

とうもろこしのフラン 温泉玉子、帆立、ウニ添え(写真最上部↑)
先日もぎたての美味しいコーンをいただいて、どう料理するか悩んでいました。
なので注文してみました。
はやい話がコーン味の冷たい茶碗蒸しに具がたっぷり乗ってて・・
その具がリッチで・・・
ニヤニヤしながら食べちゃいました。
牛フィレ肉のグリル
タプナードと焼き野菜添え
お肉には3種類の薬味(塩・芥子・胡椒)が別皿で添えられました。

デザート
パイナップルのガスパチョ風、ホワイトチョコレートのムース、何味か忘れたソルベ

プチフール
生姜風味のチョコ、胡麻のクッキー、フランボワーズのマカロン、フィナンシェ

最近、雑誌に掲載されているので予約が取り難くなったのかな?
だからほんとは教えたくないお店です(笑)
メニューが変わったので食べてみたかった。
特にトウモロコシのフラン。
フランの部分にトウモロコシを使ってますが、影も形も見えなくて、舌の上にだけコーンの味がしました。
寛ぎのフレンチレストラン コーダリー
住所 東京都台東区池之端1-6-19 高瀬ビル1F
定休日 月曜日
【前回の日記】04/25/2008
気をつけてないと通り過ごしてしまいそうな佇まい。
ソムリエとシェフとアシスタント(パテシエ?)の3人で切り盛りしているお店です。
アミューズ
(右から)赤ピーマンのムース、イトヨリのエスカビッシュ、サーモンパテ
あくまでも軽くしあげたお味でした。

フォアグラのトーション
イチジク入りテリーヌです。
見た目+味共にきれいなフォアグラでした。
添えられたナッツ入りパンの美味しいこと!

とうもろこしのフラン 温泉玉子、帆立、ウニ添え(写真最上部↑)
先日もぎたての美味しいコーンをいただいて、どう料理するか悩んでいました。
なので注文してみました。
はやい話がコーン味の冷たい茶碗蒸しに具がたっぷり乗ってて・・
その具がリッチで・・・
ニヤニヤしながら食べちゃいました。
牛フィレ肉のグリル
タプナードと焼き野菜添え
お肉には3種類の薬味(塩・芥子・胡椒)が別皿で添えられました。

デザート
パイナップルのガスパチョ風、ホワイトチョコレートのムース、何味か忘れたソルベ

プチフール
生姜風味のチョコ、胡麻のクッキー、フランボワーズのマカロン、フィナンシェ

最近、雑誌に掲載されているので予約が取り難くなったのかな?
だからほんとは教えたくないお店です(笑)
メニューが変わったので食べてみたかった。
特にトウモロコシのフラン。
フランの部分にトウモロコシを使ってますが、影も形も見えなくて、舌の上にだけコーンの味がしました。
寛ぎのフレンチレストラン コーダリー
住所 東京都台東区池之端1-6-19 高瀬ビル1F
定休日 月曜日
【前回の日記】04/25/2008
さて、コーダリーのようにコストパフォーマンスがよく(比較的安価で)、料理がけっこうおいしい・評判がいい(量・味等合格点)というイタリアンはご存じありませんか?ちなみにアルコール類は一切飲みませんのでその点は評価対象外です。
イタリアンは・・・比較的豪華なお店に行ったのでお役にたてないかもしれません。
知ってるなかで、都内ではこの3店をお勧めします。
■シェ・ダイゴ 八重洲店
ここのパスタがお勧めです。
日本橋・パールホテル2階
■Oli
特にパスタランチが安いです
渋谷・セルリアンタワー 2階
■リストランテ 『マキャベリ』
ランチがお得。サービスの基本がとてもよろしい。
小田急百貨店新宿店本館13階
それにしてもイタリアン多くて、まだほんの一部しか知らないんだといつもビギナーの気持ちです。
ブロッコリーのフラン、チキンのムース、サーモンマリネ
イカとキャビア、トマトのクーリ
フォアグラのソテーと温泉卵、トリュフソース
スズキのポワレ、アンディーブと茸添え
チーズ
ランチでこのメニューはかなり豪華ですね。
フォアグラと温泉卵にトリュフソースが気になります。
あぁ、でも血圧高いって言われたから当分食べないほうがいいかなぁ。