■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

惣菜パン

2008-12-02 | パン
生地作り1回分で6個から8個のパンが作れます。
同じものだと飽きるので、トッピングを変えて楽しみ中です。
写真上↑はハムを生地に巻き込んで、トッピングはブロッコリーとカリフラワー、マヨネーズとピザ用とけるチーズです。
すごいゴージャスな味でした。


これは今一番お気に入りのトッピングです。
ペースト状のドライトマト、アンチョビ、そしてカラーパプリカ。
最後にローズマリーと岩塩と胡椒少々。
ワインが進むパンです。
醗酵中


焼き上がり



朝食に淹れたてのコーヒーと甘いパン!シナモンレーズンです。
醗酵中


焼き上がり



丸いパンも作ってみました。
なかはピーナッツバターとチョコレート(^^)



まぁ、そんなわけでちっとも体重は減りません!
でもさ、お腹空くと手が震えるんだよね(爆)
小腹が空いたときにちょこっとつまめるように小さめに作るのが好きです。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シィナ)
2008-12-03 09:27:04
はじめまして。
mixiからきました。
私は手作りパン初心者3日目です(*・ ・*)
シンプルなパンもやっとのところです。

すごい見た目もオシャレで
美味しそうで憧れます!

これからも素敵なパンの画像楽しみにしてます!
ちょっとでも近いのが作れるようになりたいです
返信する
こんにちは (itarunrun)
2008-12-03 09:38:11
同じ生地でもフィリングや成形を変えれば全く別物になりますよね
この生地自体は甘さ控えめですか??
ドライトマト・アンチョビ・カラーパプリカのパンはまるでピザのよう
見た目もとってもゴージャスです

今は紅茶片手にPCを触っているのでシナモンレーズンパンが食べたいな
返信する
>シィナさん (きき)
2008-12-03 13:54:42
私もパンを作るようになってから、ちゃんと計量するのが習慣になりました。
季節によって生地の状態がちがってくるので面白いですよ。
頑張ってシィナさんもパンの写真を撮ってみませんか?
ちなみに私のカメラは粉がいっぱいくっつています(笑)
返信する
>itarunrunさんへ (きき)
2008-12-03 14:01:52
ハム&ブロッコリーのとピーナツバター&チョコのパン生地は同じものです。
たまごとミルク入りで、お砂糖は少々多目です。
でもそれほど甘くはないです。控えめにしています。

シナモンレーズンとドライトマトのパン生地はどちらもitarunrunさんのレシピをアレンジしたものです。(笑)
あの、「お家にあるものでフランスパン」のレシピを少々ね・・・
私の手持ちの粉は今、中力粉と強力粉なんです。なので粉の割合と、水の量をすこし変えて作ってます。
美味しいパンが食べられるのはitarunrunさんのオカゲです~~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。