■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

ビビンパ弁当

2008-12-20 | お弁当
野菜を食べたくなった。
お弁当も欲しい。
そこでビビンパを作ることに・・・(笑)

お弁当箱にご飯を薄く敷き詰めて、焼肉とナムルを並べて乗せます。
・牛肉
・干し椎茸
・人参
・玉子
・青菜
・赤いパプリカ

野菜を刻んでいるとウジウジした気分が晴れていきます(笑)
そう、ちょっと職場でキレた日だったのでこういうちまちました作業が必要な私です。
玉子は白身と黄身にわけて薄焼きにします。
青菜と牛肉にはおろしにんにくをほんの少々。
そのほかの基本はごま油と塩・胡椒。
胡椒を使わないのもあるし、最後に白胡麻を混ぜないものもあります。
干椎茸はいつもは甘辛くするけど今日は甘味を抑えて作ります。

ブツブツ言ってた文句も遠くにいって、韓国料理のことを考え始めました。
一時期韓国料理に凝ったことがありました。
お料理本を片手にまだ食べたことのない献立を制覇したものです。
その頃はあまり辛いものが食べられなかったので、唐辛子の少ないものを自分で作ってみようと思い立ったのです。
素材に向き合って丁寧に作る価値のあるカテゴリーです。

土壌や風土、生活に則して工夫された献立が多いのです。
そしてこの野菜たっぷりのビビンパという丼仕立てのスタイルに完成させたセンスをすごいなぁと尊敬するのでした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(笑) (きき)
2009-01-12 15:05:44
>knさん
そのランチで足りました?
洋食屋さんの定食ってことでかなり魅力ありますね。

さて、今年の冬は何がテーマでしたか?
返信する
焼肉 (kn)
2009-01-11 19:59:41
洋食のランチ。

野菜のポタージュ
牛肉スライスの焼肉、モヤシ炒めとポテトフライ
チーズとクルトンの野菜サラダ

寒い季節になりました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。