狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

蒸機受難

2018年08月14日 09時13分16秒 | 徒然鉄ネタ

お盆期間中は、先祖・先人を敬う意も込め、
3日間蒸機三昧で・・・

昨日の丸瀬布に続いて、
今年の前半を振り返ると、5月に予定していた真岡の重連がC12の故障からウヤの憂き目にはじまり、
C56160の引退、さらには西日本を襲った大雨の影響でやまぐち号の運休、そしてばんもの用C57180号機の
テンダー車輪修繕による長期運休、また梅小路においてもC612の車止め乗り上げ事故と受難続き。
そんなことも相まって自身とても煙分の薄い前半戦だった。

なんとか、後半戦は挽回をしたいところであるが走行線区も限られ果たして如何に。

そんな本日の写真は、電関人初参戦の磐越西線クリスマストレイン。
実は電関人の2度の過去実績とも雪による支障で往路喜多方打ち切りだった。
この列車運転も、雪に懲りたのか運転時期を前倒しされ雪中走行はなかなか見れないことに。



E-100Gの増感で色バランスが悪いのが玉に瑕だが1発目の五泉。



2発目は鹿瀬でシュートしたが、
結局倒木などの影響にてこれにて終了。


1995年12月  E-100

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする