狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

西鉄昔日 初代特急用ロマンスカー1000形

2012年06月02日 22時04分03秒 | 西鉄

再掲写真ですが、風太郎さまのブログへのコメントで幼少期に乗った西鉄特急の話をしたものですから

第二回目の「西鉄昔日」はこれで行きます。

1959年に特急運転を始めた西鉄の初代ロマンスカーが1000形です。

1001F、1005F、1101F、1105F、1201F、1205Fと6編成で、これ以外にかつてアップした旧600形からの

改造車1301F、1305Fを加えた8編成で運転されました。

このうち、1300形を除いて残りはカルダンオールM車で実に韋駄天な車でした。

加速が良い1000形は非冷房なので、夏の日は開いた窓から勢いよく風が入り日除け幕がバタバタと鳴って、

幼少の電関人はその音が怖かった思い出があります(笑)。

その1000形のうちの一番のお気に入りは1201Fで近車製のこの編成のみバランサー入フリーストップ1段下降窓で

格好良さはピカイチでした!



残念なことに、羽根付き大型特急マークを引っ提げてカッ飛ぶ姿を撮影していません(涙)

1976年頃 西鉄大牟田線 白木原~春日原
※励みになりますので、左側のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチっとよろしくお願いします。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南浦和場内進行! | トップ | 都電荒川線 紫陽花探しミニ旅行 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいね! (Cedar)
2012-06-03 11:00:50
FBみたいですが、西鉄1000は良いです。
あのヘッドマークは20キロあったんでしたっけ?ブルーとイエローの塗装も強烈でした。
返信する
往年の軌跡シリーズ (懐浪漫人)
2012-06-03 13:59:20
当方、第三の古里(!?)、九州シリーズに期待します。
返信する
湘南フェイス、2扉が (32Count)
2012-06-03 16:09:44
精悍です。
西鉄の電車はよく分からないのですが、国鉄とのデッドヒートが繰り広げられたのですね。
一世を風靡したこの顔、もう風前の灯火になりました。
返信する
西鉄ですか (風太郎)
2012-06-03 20:28:16
西鉄はとんと分からないので、背景のパナソニックならぬ「ナショナル店会の店」に注目してしまいます。すいません。

南海や東武にも似たような車が居ましたね。この当時のはやりでしょうか。「羽根」というのはネコヒゲでしょうか。どらえもんみたいで可愛いですね。
返信する
往年の列車 (佐倉)
2012-06-03 21:02:05
 正面2枚窓,流線型,ヒゲのライン...
 往年の名車のデザインに共通するものがあり,好ましいですね。
 
返信する
いいね!ありがとうございます。 (狂電関人)
2012-06-03 22:17:29
Cedarさま

コバルトブルーに黄色のライン。
子供の目にも、このカラーリングはインパクトが
有りました。
そういえば、昔の西鉄ライオンズの旗も同じ
ツートンでした!!
返信する
ありがとうございます。 (狂電関人)
2012-06-03 22:19:35
懐浪漫人さま

期待されるほどには撮っていませんが、
私の福岡時代に最も身近だった鉄道を不定期で
紹介していきますね!
返信する
長電同様に、 (狂電関人)
2012-06-03 22:21:59
32Countさま

以前にも書かせていただきましたが、西鉄1000形と長電2000系はともに特急ロマンスカーとして、
共通点が多いですよね。
そんなこともあって、長電2000系には特別な思いを
持っています。
返信する
昭和30年代は、 (狂電関人)
2012-06-03 22:25:50
風太郎さま

この湘南フェイスが大流行しましたから、
全国の私鉄に兄弟のようにあちこち存在します。
しかし、現在はその車齢からどんどん廃車されて、
地方に残る南海車ぐらいになりつつあります。
返信する
湘南電車。 (狂電関人)
2012-06-03 22:29:40
佐倉さま

全国的に広まった「THE電車顔」と言っていい
クハ76やクハ80が1両も保存されていないのが、
残念ですね。
個人的には、西鉄の1000系も最後に塗装まで復活させたのだから、
残して欲しかったです。
返信する

コメントを投稿

西鉄」カテゴリの最新記事