狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

EH200重単に思う

2012年07月22日 09時56分12秒 | 国鉄・JR 関東

今までに様々な重連を見てきましたが、重単にもかかわらずこいつは圧巻でした。

上越国境越えのロクヨンセン重連運用終了後、この重連が国境に帰ってきたらと妄想する電関人です。

先週、新聞の記事で今ロシアにおいてシベリア鉄道による貨物輸送が世界的に見直されている記事を読みました。

日本企業も利用するシベリア鉄道の記事を読むにつけ、東京から上越線経由で新潟港へ鉄道貨物で行き、

そこから船舶貨物でウラジオストックへ、そこからシベリア鉄道へ連絡出来る事を考えると、

あながち夢ではなさそうなルートであり、そうなればコキを30~40車連ねてダブルEH200で上越国境越えもあるかも?!



単6794レで初EH200重単をいただきました。次位ムドであるものの迫力十分でした。

2012年7月21日 高崎線 本庄~岡部 単6794レ EH200 10+21号機 
※励みになりますので、左のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチっとよろしくお願いします。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かしいコンビを撮りに | トップ | 暮れ時の平瀬 磐西客レの想い出 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぜひとも (RDP3)
2012-07-22 23:14:27
コキ40車は有効長で不可能ですが、ノンストップでやって欲しいですね(爆)
返信する
もっともっと、 (狂電関人)
2012-07-23 06:50:43
RDP3さま

快適な未来社会に向けて、エコロジスティクスの
鉄道貨物が活躍することを願いたいものです。
返信する

コメントを投稿

国鉄・JR 関東」カテゴリの最新記事