goo blog サービス終了のお知らせ 

狂電関人の写真庫

狂電関人本人のこれまでの写真のストックを思うまま徒然に表現。お立ち寄りの際には一言コメントをいただけると幸いです。

光る罐に雪山

2015年02月16日 19時29分44秒 | 国鉄・JR 関東

つい先日盛り上がっていた8009レのギラリは諸般の事情により参加できず。
なので、やや違った画像で罐を光らせることに(汗)!
この北関東の秀峰とゴハチのコラボが撮ってみたかったものの実現せず、罐は変われどその時代から40年近くたってようやく達成。



遅れの6093レが来てくれてどうにか罐をこの場所で光らせることに成功。
すぐにとは言わないまでも、この区間で近い将来直流機を拝めなくなるのは確実だろうから、
ロクゴかロクロクといった国鉄機で押さえたいカットである。

2014年2月 東北本線 蒲須坂~片岡 EH50027 遅6093レ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 没個性 | トップ | 雪抱く2レと日光連山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蒲須坂 (佐倉)
2015-02-16 22:02:28
 去年の2月ですか...綺麗に男体山などが見えていますね。
 築堤で、ほぼ真横から太陽が昇ってくるので、確かにギラリを狙うには良い場所ですね。
 いつか真似させて頂きます。(笑)
 
 
返信する
私の方は、 (狂電関人)
2015-02-18 08:55:05
佐倉さま

逆に、シルエットや白坂の鉄橋俯瞰を真似させていただきますね(爆)!



返信する

コメントを投稿

国鉄・JR 関東」カテゴリの最新記事