改正2日目の今日も撮影に行ってまいりました。
最大のお目当ては、尾久の24系の編成方向転換の回送列車です。
常磐線と武蔵野線の三角線を使い、PPでの列車編成の向きを換えるのです。
まずは、当初の予定をちょっぴり変更して尾久で2レ北斗星からスタート。
牽引はEF510505号機。
換算600㎜を手持ちでシビアな画角維持が難しく、若干パンタの先が切れましたがこのぐらいの方がかえっていいと思います。
しっとりした空気で、鮮やかな青一色です。
それから、一つ新金線に立ち寄り1091レを撮って北松戸方面に移動。
メインの前に、一本常磐貨物を・・・
2097レはEF510504号機でした。
そしていよいよメインです。
オハネフ+スシ+オロハネ+オハネフ+カニをEF510501と510でPPです。
模型のようなかわいい編成です。
そして返し列車を後ろから・・・
なかなか面白い絵が撮れました。
さらにこの後、下町の風景に安中貨物を撮りたくて日暮里方面に移動。
京成の電車とのコラボは成りませんでしたが、ラストナンバーとタキ15600オンリーの編成でいただきました。
そして締めくくりは、この安中貨物は田端で罐と列番が変わります。
もう一回田端を出ていく安中貨物こと5781レを。
今一なアングルになりましたが、新幹線車両基地の横を発車していく5781レは505号機牽引でした。
1日で5両のEF510を延べ6回、505号機に始まり505号機に終わりました(爆)。
2012年3月18日 東北本線、常磐線
※左上のにほんブログ村ボタンをポチっとよろしくお願いします。
最新の画像[もっと見る]
お越しいただき、コメントありがとうございます。
ブログの励みになりますので、
これからもよろしくお願いいたします。
私のは昔話与太話、暴走脱線異線進入ばかりのヘタレでして~。
Cedarの今昔写真日記で検索していただければ。
いろいろ変わっていくでしょうが、興味が続く限り
その動静を追っていきたいと・・・。
これから被災地の瓦礫輸送で臨スジなどにも
期待したいところですね。
大宮新都心の時みたいに、ダンプコンテナを
ズラリとつなげたような編成を・・・。
朝は急がせてしまい、スミマセンでした。
505番の2レ、未撮影なんで「やっとかないと」で(笑)
方転回送は、まさにNゲージの世界を地で行く感じ。
なかなか撮れない組成に満足しております(^^)
しかし、後藤さんがいっぱい~でしたね。
なんだか、これからを象徴するような1日でした。
最後に立ち寄った田端区にちょうど原色機達が
憩っていて、EF81、EF641000、EF651000、DE10など懐かしい光景が其処に広がっていました。
当方は空模様と睨めっこ、結局重い腰が上がりませんでした。(^^ゞ
それにしても、一日で後藤さんを随分撮れましたね。
そのうち後藤さんの天下になっちゃうんでしょうね。