幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

<裁量労働制>厚労省ずさん調査 異常データ新たに117件 ”根拠を失った法案”

2018-02-22 08:58:38 | 社会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180221-00000110-mai-soci 2/21(水) 毎日新聞
 裁量労働制に関する厚生労働省のデータを巡り、問題となっている「2013年度労働時間等総合実態調査」に、同じ人の残業時間が1週間よりも1カ月の方が短いなど、異常な数値が新たに87事業場で117件見つかった。立憲民主党の長妻昭代表代行が厚労省の資料を精査して発見し、21日の野党の会合で厚労省幹部が報告した。安倍晋三首相は国会で「データを撤回するとは言っていない」と答弁したが、データの信ぴょう性がさらに揺らいでいる。

 また、これまで厚労省が「ない」と説明していたデータの基となる調査票が、20日に厚労省本庁舎の地下倉庫から見つかったことも判明。野党の指摘を受けて調べたところ発見されたといい、問題発覚後の調査の甘さが浮かんだ。

 労働時間等総合実態調査では、全国の1万1575事業場を労働基準監督官が訪問し、その事業場の「平均的な人」に対して、1日▽1週間▽1カ月▽1年の残業時間を聞き取るなどして調べた。こうして一般労働者の1日の労働時間は9時間37分で、企画業務型裁量労働制の9時間16分よりも長いというデータを作成し、国会答弁に使っていた。

 19日に厚労省が公表した資料を長妻氏が精査し、新たに117件の異常な数値を見つけて同省に指摘した。例えば、ある事業場では調査した人の1週間の残業が「25時間30分」だったが、1カ月の残業は「10時間」だった。別の事業場では、1日の残業が「12時間45分」だったが、1週間では「4時間30分」の人がいた。厚労省幹部は「誤記や入力ミスが考えられる」と説明している。

 首相は14日にこのデータを引用した国会答弁を撤回している。20日の衆院予算委員会では「データを撤回すると言ったのではなく、答弁を撤回した」と説明したが、再びデータそのものに疑問点が浮上した形だ。

 また、労働基準監督官が調査の際に回答を記入した調査票が厚労省本庁舎の地下倉庫で見つかっていた。当初、担当課のロッカーを調べたが見つからず、「ない」と判断していたが、野党の指摘を受けて確認したところ、20日になって地下倉庫で段ボールに入った状態で見つかったという。

 調査票を巡っては、加藤勝信厚労相が14日の衆院予算委で「なくなっている」と答弁しており、野党は整合性を追及する構えだ。【古関俊樹】

感想
裁量労働制が残業時間を短くするとのデータはなかったことになります。
一方、他の調査で裁量労働制が労働時間が長くなることが報告されています。

そうすると裁量労働制を導入する目的から、労働時間を短くするとの目的は削除されます。

裁量労働制のメリットは勤務時間を自由に設定できる点でしょう。
フレックスでかなり自由度が高まっていますが、さらに日中に私用をすることも可能になります。
デメリットは、企業側が負荷を多くする可能性があり、そのため労働時間が長くなることと、長くなってもぞの分の労働時間に対価が支払われないことになります。

優秀な人にはメリットが大きいかもしれませんが、多くの人にはデメリットが多いと思われます。裁量労働制に一定の時間枠を設け、労働禁止や対価の支払いの仕組みを合わせて導入うとデメリットはかなり減るでしょう。
そうすると企業側は残業コストを下げたいとの目的が達成できませんので、裁量労働制を導入する意味が薄らぎます。

今回、裁量労働制が労働時間が少なくなるとのことも大きな理由の一つとして導入する前提でしたので、その根拠がなかったのですから、本当ならもう一度きちんと議論すべき案件なのでしょう。
しかし結局、国民が声を出さないとそのままなのでしょう。
国税庁長官の佐川氏のように。

それにしても、よく根拠データないのに資料を作成されたと思います。
捏造と言われても仕方がないようです。
アンケート調査も別々に行われたのを無理やり一つにしたようです。

上から、裁量労働制が労働時間が短いとのデータを示せと言われ、無理して作成したのが結論のように思います。

VWや三菱自動車の排気ガスクリアーするようにとの上からの指示。
東芝の利益を出せとの社長からの指示。
日産自動車の資格者が足らなくても完成品検査を計画通り行う。
神戸製鋼の合格しなくても予定通り出荷する。
三菱マテリア系企業の不正も・・・。

結局、トップの責任者が組織をダメにしたのですが。
国をダメにするのも、結局国民なのかもしれません。

「ハーフが美人なんて妄想ですから困った‼「純ジャパ」との闘いの日々」サンドラ・ヘフェリン著 "ハーフの苦労”

2018-02-22 00:46:28 | 本の紹介
・ハーフのマトリックス
         語学力
         ペラペラ
   美人でない Ⅲ Ⅰ  美人
         Ⅳ Ⅱ 
        話せない     
 ⅰ 理想ハーフ   美人度高い/語学力高い
 Ⅱ 顔だけハーフ  美人度高い/語学力低い
 Ⅲ 語学だけハーフ 美人度低い/語学力高い
 Ⅳ 残念ハーフ   美人度低い/語学力低い
・お父様は外交官で、お母様はピアニスト。学校はずっと日本&外国の私立校、日本語・ドイツ語・英語がペラペラのトリリンガル。楽器はピアノとバイオリンができます。
・お父さんは私が生まれる前にどっかに行っちゃって、お母さんはずっとスナックで生計を支えてきた。学校は地元の公立校、言葉は日本語のみで英語はそのほかの外国語はできない。
・ハーフあるある
 ・外国人から英語で話しかけられるよりも、日本人に英語で話しかけられることの方が格段に多い。
 ・大きな荷物をゴロゴロ転がしていると職務質問。
 ・久しぶりに地元に帰って自転車に乗っていると、「それ君の自転車?」と職務質問。
 ・終電の無い時間に歩いていると職務質問。
・ハーフに尋問! 10連発
 ・「どこの国のハーフ?」
 ・「両親のどっちが外国人?」
 ・「バイリンガル?」
 ・「お父さんとお母さん、どうやって知り合ったの?」
 ・「国籍は日本人?」
 ・「日本は好き?」
 ・「日本の男(女)と外国の男(女)、どっちが好き?」
 ・「納豆は食べられる?」・・・
 ・いっぱい質問をした後に、そしてハーフが全部日本語で答えた後に、10番目の質問が「日本語話せるの?」ってビックリですよね。でも、実はコレたまにあるんですよ!
・彼が生まれたとき、母親は日本の国籍の届けを出さなかった。スペインの国籍のみ申請した。日本で仕事をすることになった。彼は日本語がペラペラで、日本が大好き。長期的に日本に住むことも考え、国籍について自分で調べ始めた。でも、彼には日本の国籍はなかった。彼は母親に聞いた。「なぜ僕が生まれたときに、日本の国籍の申請をしなかったの?」と。母親の答えは次の通り。「あなたが大きくなって、まさか日本に住むことになるなんて思わなかったのよ」
・日本側は二重国籍を認めていませんが、同時に外国の国籍の喪失が「努力義務」で、その努力を一生続けてもいいことになっている以上、罰則も存在しません。よって二つの国籍を持つことも可能になる。
・バイリンガル教育は根気が勝負
 家庭では「夫婦で言葉使い分け作戦」
 母親は日本語で子どもに話しかけ、父親はドイツ語で話しかける。そうすると子どもは母親とは日本語、父親とはドイツ語と理解する。
・校則違反 
パーマの疑い
 先生に「パーマをかけているのではないか」と疑いをかけられた。彼女はくせ毛だと主張。しかし、その先生は「昨年まではまっすぐだっただろう」と怒りがおさまらない。
化粧の疑い
  顔立ちが濃く、目鼻立ちがくっきりしている中学生ハーフ。中学校などで先輩や体育会系の教師から目をつけられ、「オマエ化粧してるだろう。生意気だ」と絡まれることが少なくない。化粧をしていないのはもちろんのこと。
 ・ハーフにとって居心地の悪い規則というのは、純ジャパ(ハーフでない日本人)にとっても居心地の悪い規則であるはず。なぜなら純ジャパにも生まれつき天然パーマの人、生まれつき茶髪の人はいるからです。
・「財団法人 かながわ国際交流財団」の出しているガイドブック「外国につながる子どもがホッとする授業づくり~教科書を活用したアイデア集!」
http://www.kifjp.org/wp/wp-content/uploads/2014/02/kodomoshien_booklet_02.pdf

感想
ハーフにはハーフのさまざまな苦労があることがわかりました。
また、ハーフの親はハーフでない場合、ハーフの経験がないので、子どもの苦労が分かりにくいそうです。
子どものためにきちんと両方の国籍を確保することをしておかないと子どもが苦労するようです。