幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

参院選の焦点を識者に聞く 山口真由「『物価高』はアベノミクスを検証する絶好の機会だ」〈AERA〉”アベノミクス継続の岸田政権か、それとも見直しかの選択肢の参議院選挙”

2022-06-29 08:46:22 | 社会
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c6d9ebb1656fea5a4209901c3fbb2e993fce426?page=1 6/29(水) 8:00AERA dot.

 参院選が公示され選挙戦が始まった。投開票は7月10日。物価高、経済格差、ウクライナ侵攻、環境問題……。課題は山積なのに、驚くほど盛り上がっていない。だが、私たちは肝に銘じなければならない。この一票が私たちの生活を左右するのだと。有権者は何に注目し、選挙に臨めばいいのか。AERA 2022年7月4日号は、信州大学特任教授・山口真由さんに聞いた。

*  *  *

 参院選の最大の焦点は「物価高」になると思います。近年の国政選挙で経済問題が争点になりにくかったのは、物価が低く抑えられていたからです。選挙に一番効くのは、私たちの「生活実感」です。

 日本銀行の黒田東彦総裁が「家計の値上げ許容度も高まってきている」と発言し、批判が集まりました。これに対し「上から目線だ」と感情的なエリート批判に終始するのではなく、その発言が起点になって円安基調がさらに強まったという批判をする方が的確です。例えばインフレの背後にある「円安」について、資源や穀物価格の世界的な高騰で国内の物価も高くなっている印象が強まり、その要因が円安に結びつきやすい状況にありますが、輸入物価の上昇のうち円安が原因なのは3分の1程度といわれています。

 私たちが見るべきなのはイメージではなく、経済指標の数値です。経済成長率やインフレ率はどれくらいなのか、物価高の要因はどこにあるのかを考えるべきです。

 例えば「悪いインフレ」の「悪い」とは何を指すかといえば、景気後退局面でのインフレです。景況感は、日銀短観などで確かめられます。

「悪い円安」の論拠は大きく二つあります。一つは円安が日本の国力低下を示しているのではないかという指摘。もう一つは、産業構造が変化して生産拠点が海外に移り、円安の恩恵は限定的だとの見方です。これらは、円安になってインフレが起きれば景気が良くなる、という理屈で円安を誘導したアベノミクスは本当に正しかったのか、という論点に直結します。

 岸田文雄政権の経済政策が「アベノミクス寄り」に映る今、アベノミクス批判を現政権の批判につなげやすい状況にあります。このため、参院選の実質的な論点はアベノミクス政策の是非になり得ると見ています。

 アベノミクスは壮大な実験だったと思います。賛否いずれの議論も、これまでは机上の空論でした。なぜなら、私たちはアベノミクスが始まって以来、誰も物価高の世界を見たことがなかったからです。だから、どっちが正しいのか分からないよね、という感覚でした。

 私は物心がついてからずっとデフレレジームでした。「明日はもっとモノが安くなる」と信じ、「明日買えばいいや」と思ってきました。それが今は「明日はもっとモノが高くなる」と実感せざるを得ない状況です。

物価高騰のイメージがあるバブル期ですら、平均すると物価上昇率は2%を下回ります。そんな状況の中で「2%の物価上昇率」を目標に掲げ、そこに突き進んでいったのがアベノミクスです。一時的であれ物価が目に見えて上がりはじめた今、これから賃金は上がるか、企業の設備投資は進むか、といったことを具体的に議論できる材料がそろいつつあります。初めてアベノミクスの是非の答え合わせができうる状況が生まれているわけです。

 今まさに日本は岐路に立っています。アベノミクス路線の継続でいいのか、立ち止まって考え直すのか。その審判を下す絶好の機会です。


感想
7月に入るとさらにいろいろなものが値上がりします。
さらに電気ガス料金の値上がりも続きます。

賃金は上がらない。
年金は下がる。
アベノマスク400億円の無駄遣い。
若者支援はしない。
困窮者を助けない。

今こそ、このままアベノミクスを続けるのですか?
自公が勝てば、物価上昇も賃金あがらないことも、もう文句は言えません。
岸田政権に白紙の委任状を与えたことになります。

うつ病の運動療法研究報告/運動がうつ病に効果を示した海外の研究報告

2022-06-29 02:35:55 | 社会
うつ病の運動療法研究報告 青葉こころのクリニック 
http://www.aoba-kokoro-c.com/treatment2.html


運動がうつ病に効果を示した海外の研究報告
運動がうつ病に対して、どれほど有効かという海外の研究報告をいくつか簡単にご紹介いたします。

◆ 有酸素運動と抗うつ薬(SSRI)との比較
◆ 有酸素運動と比べ、抗うつ薬は再発率が高い
◆ 抗うつ薬よりも、有酸素運動のほうが、即効性がある
◆ 有酸素運動と認知療法は、同等の効果がある
◆ 作業療法より有酸素運動のほうが、効果が高い
◆ 定期的にスポーツをしない人は、する人と比べ、うつ病を発症しやすい
◆ 有酸素運動と無酸素運動は、ともに抗うつ効果がある

◆ 有酸素運動と抗うつ薬(SSRI)との比較
[1999年、米国デューク大学医学部のブルメンサル教授の報告]
この報告は、有酸素運動と抗うつ薬(SSRI/日本での商品名はジェイゾロフト)が、同じ程度の効果を示した世界で初めての治験。DSM-Ⅳによって、うつ病と診断された男女156名(50歳以上)を対象に、ランダムに三グループに分け、一六週間の治験を実施し、うつ病の改善率を比較した。

三グループの内訳は、
グループⅠ⇒SSRI服用のみ
グループⅡ⇒一回30分の有酸素運動(トレッドミルまたはエアロバイク)を週三回実行
グループⅢ⇒SSRIと有酸素運動を併用

結果
治験後にうつと診断されなくなった被験者が、グループⅠは65・5%、グループⅡでは60・4%、グループⅢが68・8%と、多少数値に違いがあるが、三グループすべてで、うつ病が改善。

◆ 有酸素運動と比べ、抗うつ薬は再発率が高い 
前項のブルメンサル教授は、16週の治療でうつから回復した三グループごとに、さらに六ヶ月に及ぶ追跡調査を実施。
結果
有酸素運動だけのグループⅡは、90%近くの人が10ヶ月も改善効果を維持し、しかも再発率は8%だけ。
かたやSSRI服用だけのグループⅠで回復した人が、10ヶ月後も改善効果を維持できたのは55%、再発率は38%にのぼった。
有酸素運動とSSRIを併用したグループⅢでは、改善効果が維持できた人は62%で、再発率は31%だった。
再発率だけ見ても、運動のみのグループⅡは、Ⅰの約五分の一、Ⅱの約四分の一という低さ。なぜ有酸素運動だけのグループは、他のグループよりも改善効果を維持できる人が多かったのか。
有酸素運動だけで、うつ病を回復した患者は、「抗うつ薬に頼らず、運動療法だけで、うつが改善した」という自信、達成感がうつを改善した一つの要因だと推測できる。

感想
薬は大切です。
でもうつ病は薬だけに頼らないことのようです。

夏苅育子さんは精神科医ですが、ご自分のうつ病を薬で治すことが出来ず、患者さんもなかなか治せなかったそうです。
「人は、人を浴びて人になる 心の病にかかった精神科医の人生をつないでくれた12の出会い」夏苅郁子著 ”一歩踏みだしてみる”

大阪IRの是非問う住民投票、知事に直接請求へ 署名が法定数超える ”無視防ぐためには、参議院選挙で維新に投票しないこと”

2022-06-29 02:15:00 | 社会
https://news.yahoo.co.jp/articles/d68b381a05d857fe5e74b3b68b749abb96658d07 6/28(火) 22:00 朝日新聞デジタル

 大阪府と大阪市が進めるカジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致の是非を問う住民投票の実施を求め、市民団体が集めて選挙管理委員会に提出した署名約21万筆のうち、有効数が法定の約14万6千(府内の有権者数の50分の1)を超えたことが、市民団体側への取材でわかった。市民団体は7月中にも、住民投票条例の制定を知事へ直接請求する方針。

【図表】住民投票までの流れ

 市民団体「カジノの是非は府民が決める 住民投票をもとめる会」事務局によると、署名が有効か審査していた府内72市区町村の選管のうち、24日までに53選管から結果の回答があり、計約15万6千筆が有効だと確認されたという。7月上旬までには全ての市町村の結果が出そろう見通し。

 地方自治法に基づき、知事は請求を受ければ、20日以内に府議会を招集し、意見を付けた上で、住民投票条例案を提出しなければならない。住民投票を実施するかは府議会が審議する。

 府議会で過半数を占める大阪維新の会の代表を務める吉村洋文知事は今月15日の定例会見で、既にIRの整備計画は府議会で可決され、国に認可申請している段階だとして、「住民投票は必要ない」と反対意見を付す意向を示していた。(新谷千布美)

感想
すでに追加の工事費が700億円とか。
それだけでなく、今後さらに支出が増えるでしょう。
そして賭博による貧困層が増え、治安の悪化。
そのための経費も増えます。
利益の多くを米国に持って行かれ、大阪府にはその犠牲が残るだけです。
そんな維新に投票する大阪府民が馬鹿ではないかと思ってしまいます。
大阪に6年ほど住んでいただけに、府民よ目を覚まして欲しいと思います。
子孫に大きな犠牲だけ。
維新は工事などの利権が入るのではと勘ぐってしまいます。

春望<杜 甫>
國破れて 山河在り         大阪府敗れて 貧困有り
城春にして 草木深し        カジノ春にして 治安が悪化し
時に感じて 花にも涙を濺ぎ     時に感じて 子どもたちに涙を濺ぎ
別れを恨んで 鳥にも心を驚かす   吉村府知事を恨んで 工事費700億円追加に驚く
峰火 三月に連なり         コロナ10万人当たりの死者 大阪府が断トツの一位
家書 萬金に抵る          辻本清美さんの復帰 萬金に抵る
白頭掻いて 更に短かし       維新 懐裕福になり
渾べて簪に 勝えざらんと欲す    大阪府民 貧困と治安悪化に苦しむ

【生稲晃子】政策アンケートはなぜ回答しない(無回答)理由は ”無回答は都民を無視? それでも当選!”

2022-06-29 01:53:28 | 社会
https://note.com/note_mi24/n/n6d646b15a52b がんちゃん2022年6月28日 09:15

2022年7月10日に行われる参議院選挙に向けて、参議院議員になったら取り組みたい政策アンケートの25問中 24問を無回答にしている生稲晃子さんが話題となっています。

生稲晃子さんは憲法改正のみ賛成と答えており、この事態にやる気のなさや政治に無知なのではとSNSでは批判の声が集中しているようです。

生稲晃子さんはなぜ政策アンケートを回答しないのか(無回答)、理由をお調べしましたのでご紹介します。

続きはこちらから↓
https://step-forward24.com/ikuina-mukaitou/

感想
なぜ無回答なのか?
憲法改正のための人員確保だけのための候補ではないかとの推察です。
無回答でも当選するから、無回答しても都民は気にしないとの考えなのでしょう。

他には、
1)考えがないから答えられない
2)参謀がファン層だから考えを出さない方が多くの人の賛成を得られるからと言われて意図的に無回答にしている。

まあ、憲法改正のみ賛成とされているので、生稲さんに投票される人は賛成なのでしょう。