幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

話す→放す→離す

2013-10-21 02:26:24 | ブログ

 日曜日は一日雨でした。雨は出かけるのもうっとうしくなりますが、この雨があるからこそ、木々や生活水も確保できているのだと思います。ただ、大量の雨による災害は遭って欲しくないですが。 <o:p></o:p>

 日曜日は電話相談のボランティアでした。悩みを話すことで気持ちが少し楽になることがあります。人に話すことで以下のメリットがあると言います。<o:p></o:p>

 1)話すことで自分の気持ちが少し楽になる。<o:p></o:p>

 2)話していると自分の考えが整理でき、自分で解決策を見出す。<o:p></o:p>

 3)話した相手に共感して貰えると、気持ちが少し楽になる。<o:p></o:p>

 4)それでよいんだよと後押しして貰える。<o:p></o:p>

 5)相手から何かきっかけを貰ったり一緒に考えて貰える安心感を得る。<o:p></o:p>

 

話す(相談)ことは弱い、自分で解決するのは強い人との考えもありますが、私は、時により相談を選択できる人は、逆に強い人のなのだと思います。弱い面を出せる人が実は強い人なのだと思います。<o:p></o:p>

  周りの人に相談できない悩みもあります。そういう時は、いろいろな外部の相談もあります。電話のハードルが高いなら、メール相談もあります。<o:p></o:p>

 悩みを抱えたら、一人で抱えられる悩みなら抱えてよいですが、一人では抱えきれない(寝られない、食欲がなくなったなど)、また症状が出てきた(頭痛や喉の痛みなど、仮面うつ病)などは相談して、医療機関に早めに相談することも良い選択肢だと思います。<o:p></o:p>

 ただ、薬に頼るだけでなく、考え方(認知行動療法、対人関係療法、ロゴセラピーなど)もあるように思います。うつ病では、認知行動療法の効果が大きいと言われています。<o:p></o:p>

  うつ病では躁うつ病が隠れているとの説もあります。精神科医でさえ、見逃し、うつ病の薬を投与してよくならないケースがあるそうです。躁うつ病の薬により、改善するケースがかなりあるとの精神科医の本を読んだことがあります。自分で自分の状況と病気をよく知ることも大切だと思います。<o:p></o:p>

 自分でも学ぶことが大切だと思います。周りの目が気になる。薬では気持ちを抑えたり、高めたりしますが、根本解決にならない場合があります。それよりも考え方の方が大きいように思います。<o:p></o:p>

 例えば、何の為に生きているのか、何故生きないといけないかなどは薬では解決できません。いろいろな療法があります。私は自分に入ってきたのは、認知療法、個人心理学(アドラー心理学)、ロゴセラピーでした。<o:p></o:p>

 言葉による癒しもあります。私は、”ゲシャルトの祈り”の言葉に出会い、気持ちが楽になったのを覚えています。<o:p></o:p>

 The Gestalt Prayer<o:p></o:p>

 I do my things and you do your things<o:p></o:p>

 I am not in this world to live up to your expectations<o:p></o:p>

 And you are not in this world to live up to mine<o:p></o:p>

 You are you and I am I<o:p></o:p>

 If by chance we find each other, it’s beautiful<o:p></o:p>

 If not, it can’t be helped <o:p></o:p>

 

ゲシュタルトの祈り<o:p></o:p>

 われはわが言をなさん汝は汝のことをなせ<o:p></o:p>

 わが生くるは汝の期待にそわんがために非ず<o:p></o:p>

 汝もまたわれの期待にそわんとて生くるに非ず<o:p></o:p>

 汝は汝、われはわれなり<o:p></o:p>

 されどわれらの心<o:p></o:p>

 たまにふれあうことあらばそれにこしたことなし<o:p></o:p>

 もし心通わざればそれもせんかたなし <o:p></o:p>

 

If by chance we find each other, its beautiful が好きな箇所です。<o:p></o:p>

 周りの目を気にして生きるより、自分のこころの目を大切にして生きて良いんだと背中を押してくれたように思いました。<o:p></o:p>

 悩みを話す。それは自分のこころだけに留めていたことを外へも放すことでもあります。そして、その悩みの対処方法が見つかると、その悩みが自分のこころから離れて行きます。<o:p></o:p>

 

ぜひ、悩みを一人で抱えないでください。話す→放す→離す<o:p></o:p>

 悩みは分けると軽くなり、幸せは分けると大きくなると言います。<o:p></o:p>

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿