https://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-200228X473.html 時事通信社 2020/02/28
安倍晋三首相は28日の衆院予算委員会で、政府が大規模イベントの自粛を呼び掛けた当日に、秋葉賢也首相補佐官が政治資金パーティーを開いたことに関し、「政府方針を踏まえて行動すべきだと思うが、その中で責務を果たしてもらいたい」と述べた。国民民主党の渡辺周氏が秋葉氏の更迭を求めたことへの答弁。
首相は、パーティー開催を把握していなかったと説明。秋葉氏の対応について「基本方針の趣旨を踏まえ、開催の適否も含め慎重に判断すべきだった」と苦言を呈した。
https://www.msn.com/ja-jp/news/politics/首相「有給休暇取りやすい対応お願いする」-休校対策で/ar-BB10uOcn?ocid=spartanntp
首相「有給休暇取りやすい対応お願いする」 休校対策で 朝日新聞社 2020/02/28
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための臨時休校要請をめぐり、安倍晋三首相は28日午前の衆院予算委員会で、「経済界に有給休暇を取りやすいように対応をお願いする」と述べた。小学校低学年の児童などが家庭で過ごすようになった場合に備え、保護者が仕事を休みやすくする対策が必要との認識を示した。
保護者の休暇取得をめぐり、首相は「中小企業や小規模事業者は経営上の困難が発生する場合がある。その対応も当然考えなければならない」と強調。あわせてパート社員の収入減への対策も検討する考えを示した。
国民民主党の渡辺周氏への答弁。
感想;
Perfumeのコンサートを数時間前にキャンセル。
大きな混乱とファンへの失望と交通費や時間の負担をかけました。
一方、安倍首相の側近が、安倍首相の要請を無視して、自分の資金集めのパーティをしました。
このことは以下のことを言っているように感じました。
1)側近が安倍首相の言っていることは重みがないから聞かなくてよいと思っている。
2)自分たちは関係なく、国民の問題だと
3)秋葉氏自身に問題がある
休校による子どもの世話のために、「有給休暇」で休みなさいとのことです。
おかしくないですか?
政府の要請のために生じることです。
2週間イベント無しにして、そして小中高休校、次は何が来るのでしょうか?
同じレベルで考えると以下はどうなでしょう。
映画館大丈夫ですか?
大学大丈夫ですか?
専門学校大丈夫ですか?
安倍首相がイベント中止/延期、小中高の休校を要請されたのをいろいろ考えてみました。
そこででてきたのは、どっちみちこの状況は2週間で良くはならない。
そうすると首相の責任を問われる。
そこで、「これだけのことをしましたが、防げませんでした」との言い分けにしたいために多くの国民を混乱させているのではないでしょうか?
そこには国民のことを思う”心”がなく自分の”心”だけの行動です。
森友学園(昭恵夫人のお願い)、加計学園(安倍首相のお友だちのお願い)、「桜を見る会」(安倍首相の後援会優先するため安倍首相の事務所のお願い)と全て安倍首相が税金を使って自分のために行っていることです。
日本本当におかしくなってしまいそうです。
安倍晋三首相は28日の衆院予算委員会で、政府が大規模イベントの自粛を呼び掛けた当日に、秋葉賢也首相補佐官が政治資金パーティーを開いたことに関し、「政府方針を踏まえて行動すべきだと思うが、その中で責務を果たしてもらいたい」と述べた。国民民主党の渡辺周氏が秋葉氏の更迭を求めたことへの答弁。
首相は、パーティー開催を把握していなかったと説明。秋葉氏の対応について「基本方針の趣旨を踏まえ、開催の適否も含め慎重に判断すべきだった」と苦言を呈した。
https://www.msn.com/ja-jp/news/politics/首相「有給休暇取りやすい対応お願いする」-休校対策で/ar-BB10uOcn?ocid=spartanntp
首相「有給休暇取りやすい対応お願いする」 休校対策で 朝日新聞社 2020/02/28
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための臨時休校要請をめぐり、安倍晋三首相は28日午前の衆院予算委員会で、「経済界に有給休暇を取りやすいように対応をお願いする」と述べた。小学校低学年の児童などが家庭で過ごすようになった場合に備え、保護者が仕事を休みやすくする対策が必要との認識を示した。
保護者の休暇取得をめぐり、首相は「中小企業や小規模事業者は経営上の困難が発生する場合がある。その対応も当然考えなければならない」と強調。あわせてパート社員の収入減への対策も検討する考えを示した。
国民民主党の渡辺周氏への答弁。
感想;
Perfumeのコンサートを数時間前にキャンセル。
大きな混乱とファンへの失望と交通費や時間の負担をかけました。
一方、安倍首相の側近が、安倍首相の要請を無視して、自分の資金集めのパーティをしました。
このことは以下のことを言っているように感じました。
1)側近が安倍首相の言っていることは重みがないから聞かなくてよいと思っている。
2)自分たちは関係なく、国民の問題だと
3)秋葉氏自身に問題がある
休校による子どもの世話のために、「有給休暇」で休みなさいとのことです。
おかしくないですか?
政府の要請のために生じることです。
2週間イベント無しにして、そして小中高休校、次は何が来るのでしょうか?
同じレベルで考えると以下はどうなでしょう。
映画館大丈夫ですか?
大学大丈夫ですか?
専門学校大丈夫ですか?
安倍首相がイベント中止/延期、小中高の休校を要請されたのをいろいろ考えてみました。
そこででてきたのは、どっちみちこの状況は2週間で良くはならない。
そうすると首相の責任を問われる。
そこで、「これだけのことをしましたが、防げませんでした」との言い分けにしたいために多くの国民を混乱させているのではないでしょうか?
そこには国民のことを思う”心”がなく自分の”心”だけの行動です。
森友学園(昭恵夫人のお願い)、加計学園(安倍首相のお友だちのお願い)、「桜を見る会」(安倍首相の後援会優先するため安倍首相の事務所のお願い)と全て安倍首相が税金を使って自分のために行っていることです。
日本本当におかしくなってしまいそうです。