北竜町ひまわりの里

ひまわりは夏の太陽の花といったイメージがあり 涼しい北海道にはミスマッチの感じがしますが・・・
決してそんなことはありません
札幌の北方約100kmの北竜町には日本最大規模のひまわり畑が広がっています
昭和50年代中頃からひまわり油を採るために栽培が始められ 徐々に規模が拡大されてきたとのことで
現在は約23ヘクタールまで広がり 北竜町の名所として重要な観光資源にもなっています

昨年も訪れたのですが お天気がいまいちでパッとせず 1年ぶりの再チャレンジとなりました
やはり ひまわりは青空の下でないと 絵になりませんね




















7 こちらは広い園内を回るための貸出自転車
  自転車もひまわり色です






〔K-3Ⅱ/16-85mmF3.5-5.6ED DC WR〕

コメント ( 0 ) | Trackback (  )