北海道開拓の村 冬景色

12月まで暖冬気味だった北海道ですが 年が明けてから北海道らしい冬がやってまいりました
気温も日中でも氷点下の真冬日が続いています
厳しい寒さですが 北海道の冬はこうでなくてはいけません
それでも小樽では平年に比べると積雪量は半分程度です
今週はむしろ西日本の方が厳しい状況ですね

そんな寒さの中 北海道開拓の村に行ってまいりました
約2年ぶりの再訪です
前回の訪問は秋口で ちょうど紅葉が始まりかけた時期でしたが 
今回は北海道らしい風景を見るため あえて真冬に再訪しました
防寒対策をしていても身体が冷えてきますが 楽しい冬の散策でした
 

1 旧札幌停車場


2 旧札幌停車場と馬ぞり


3 旧開拓使札幌本庁舎


4 道産子1馬力が曳く馬そり (夏は馬車鉄道を曳きます)


5 並木道と市街地群


6 旧青山漁家住宅(朝ドラ「マッサン」のロケに使われた鰊御殿)


7 旧田村家北誠館蚕種製造所


8 旧納内屯田兵屋


9 旧小川家酪農華畜舎


10 旧広瀬写真館


11 旧札幌農学校寄宿舎



〔K-3Ⅱ/16-85mmF3.5-5.6ED DC WR〕

コメント ( 0 ) | Trackback (  )