平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

鎌倉殿の13人 第13回「幼なじみの絆」~私は背中に尽くします。八重さんの後ろ姿が幸せそうなら私は満足です

2022年04月04日 | 大河ドラマ・時代劇
 不器用な義時(小栗旬)。
 八重(新垣結衣)のもとに来る時は、キノコや野菜を持って来るだけ。
 だから八重は「怖い」「つらい」。
 でも義時はすこしずつ思いを伝え始めた。
「私は好きなのです、八重さんの笑っている姿が」
「いつか八重さんがお帰りなさいと言ってほしい」

 そして今回のラスト。
「私のことを慕っていらっしゃるんでしょう?」
 と頼朝(大泉洋)との関係を聞かないことを八重が尋ねると、
「どちらでもよいのです。
 振り向いてほしいなどと言うのは大それたこと。
 背を向けてくれても構いません。
 その背中に私は尽くします。
 八重さんの後ろ姿が幸せそうなら私は満足です」

 義時が八重に誠を尽くした。
 今までの義時は言葉が足りなかった。
 こんなふうに言わなくては心が伝わらないこともある。
 八重にしてみれば、義時が距離を縮めて来ないことが「怖い」し「つらい」ことだった。
 だから八重は、今回の義時の誠を聞いて、
「お役目ご苦労様でございました。お帰りなさいませ」

 ラブストーリーですね。
 義時は女性とこういう接し方をするんですね。
 この点、頼朝や三浦義村(山本耕史)とは大違い。
 こんなことを言われたら、さすがの八重さんも惚れてしまうだろう。
 ……………………………

 誠は今回もうひとつあった。
 亀(江口のりこ)は政子(小池栄子)に言う。
「自分が鎌倉殿にふさわしいのか、よく考えなさい」
「御台所と呼ばれるのにふさわしい女になりなさい」
 亀はもはや頼朝に執着していないらしい。
 だから憎さ半分、皮肉を込めて御台所・政子に足りないものを指摘した。
 誠を尽くせば、人は心を開くんですね。
 この亀の言葉を聞いて政子はただうなずくばかり。
 どの書物を読めばいいか聞いたりもした。

 そして木曽義仲(青木崇高)。
 義仲は「平家を倒すこと」「頼って来た者を無下に放り出さないこと」が自分の「誠」だと言う。
 その言葉どおり、義仲は頼朝や武田信義(八嶋智人)のいる伊豆や東海道に進出するのではなく北陸を攻め、頼って来た源行家(杉本哲太)を渡さず、息子の義高を人質にした。
 さて、この「誠」はどんな結果をもたらすのか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする