今日は、5月1日
本当は、この日を目指して、自転車を楽しんでいたはず。
3月末の落車による骨折が完治せず、今日は観戦だけ。
休日にもかかわらず、いつもの通り、6時半に目が覚める。
7時過ぎまでベッドでごろごろしていて、朝食のパンを食べる。
レース開始が9時ちょうど。
きっと、レーサーが自宅の最寄のバイパスを走るのが、
9時半ごろと予想をつけた。
でも、落ち着かなくて、8時過ぎにヘルメットをかぶって、
MTB 片手運転で出発した。
僕が怪我をしてから、今日まで晴天が続き、ポカポカしていたけれど、
今日は、それまでで一番寒い朝だった。
霧と言うかもやが立ち込めていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6b/a959da49022d9ac09e678d2cb5e0b3c0.jpg)
8時半には到着。ちょうど、警察が道路封鎖を開始したところだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/41/2b6dfb98067797abb1384ce23c64c00b.jpg)
パイパスの橋の上で観戦することにした。
この下のバイパスをみんなが走ります。
9時過ぎにパトカーが走って、道路封鎖の確認をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/42/e3f502c16446a69481643a8b7a8c1acf.jpg)
その後、大会主催車の車が通り過ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dd/eca7cf9bc25e6c9a9a718291878e2576.jpg)
しばらくして、白バイ(ドイツは、白バイではありませんが。。)が、
選手を誘導してきました。
先頭は2人の選手が引っ張っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/db/b52013488411bbe96d2b305b37f0386d.jpg)
その後、第一集団が。。物凄い数の選手で圧倒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/da/00be36800758e34ae58f9271a200e582.jpg)
その後、第2集団、第3集団とやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c5/e9e7f654c0701df7a004bbed695ef2c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/36e5d753b8b134db405f0c9bc339fa05.jpg)
一緒に参加登録した、石川さんを探そうと思ったけれど、
この人数だと、完全に不可能です。
10時過ぎにはほとんどの選手が通過していきました。
その頃には、もやがほとんど晴れていて、陽が差してきました。
先頭集団の速さに圧倒されたけれど、あの中の一人になって、
走ってみたいと思った。
気持ち良いだろうなぁと思い描きながら。
本当は、この日を目指して、自転車を楽しんでいたはず。
3月末の落車による骨折が完治せず、今日は観戦だけ。
休日にもかかわらず、いつもの通り、6時半に目が覚める。
7時過ぎまでベッドでごろごろしていて、朝食のパンを食べる。
レース開始が9時ちょうど。
きっと、レーサーが自宅の最寄のバイパスを走るのが、
9時半ごろと予想をつけた。
でも、落ち着かなくて、8時過ぎにヘルメットをかぶって、
MTB 片手運転で出発した。
僕が怪我をしてから、今日まで晴天が続き、ポカポカしていたけれど、
今日は、それまでで一番寒い朝だった。
霧と言うかもやが立ち込めていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6b/a959da49022d9ac09e678d2cb5e0b3c0.jpg)
8時半には到着。ちょうど、警察が道路封鎖を開始したところだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/41/2b6dfb98067797abb1384ce23c64c00b.jpg)
パイパスの橋の上で観戦することにした。
この下のバイパスをみんなが走ります。
9時過ぎにパトカーが走って、道路封鎖の確認をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/42/e3f502c16446a69481643a8b7a8c1acf.jpg)
その後、大会主催車の車が通り過ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dd/eca7cf9bc25e6c9a9a718291878e2576.jpg)
しばらくして、白バイ(ドイツは、白バイではありませんが。。)が、
選手を誘導してきました。
先頭は2人の選手が引っ張っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/db/b52013488411bbe96d2b305b37f0386d.jpg)
その後、第一集団が。。物凄い数の選手で圧倒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/da/00be36800758e34ae58f9271a200e582.jpg)
その後、第2集団、第3集団とやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c5/e9e7f654c0701df7a004bbed695ef2c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/36e5d753b8b134db405f0c9bc339fa05.jpg)
一緒に参加登録した、石川さんを探そうと思ったけれど、
この人数だと、完全に不可能です。
10時過ぎにはほとんどの選手が通過していきました。
その頃には、もやがほとんど晴れていて、陽が差してきました。
先頭集団の速さに圧倒されたけれど、あの中の一人になって、
走ってみたいと思った。
気持ち良いだろうなぁと思い描きながら。