星に願いを

5年間続けた海外生活から帰ってきて、5年がたちました。趣味の自転車(アウトドア)、読書(インドア)を綴っていきます。

スペイン旅行 ~コルトバ~

2009年05月22日 22時56分51秒 | 出来事
朝の陽射しは、ドイツのものより圧倒的に強くて、清々しかった。
朝ご飯を食べている時に、レンタカー屋さんがやってきて、車の引渡しだった。
ベンツのBクラスだった。
元々、ミッション車を注文していたけれど、怪我をしてからオートマ車に変更をお願いしていた。

レンタカーは、パワフルでとても走りやすく、スペインの登坂もらくらくと上っていき、
すわり心地も快適だった。

マラガから北の方向に1時間半走ると、大きな街がひらけて来て、
そこがコルトバだった。
メスキータの周りはあちこちで道路工事をしていて、駐車場を見つけるだけで一苦労だった。
なんとか、少し離れた有料駐車場を見つけて、徒歩でメスキータへ向かう。
しかし、メスキータの周りはユダヤ人街になっていて、複雑な小道になっていた。
道に迷いながら何とか到着。

メスキータの中は、教会のように薄暗く、しかし、イスラムのモスクのように、
縞模様になっていた。



ところどころから、外の明るい光が差し込んで来るのが幻想的だった。
外は、すっかり日差しが強く、とても暑かった。



車に戻ろうとしたけれど、今度は道に迷って、駐車場が見つけられなくなった。



ポータブルのカーナビを使って、駐車場を探しながら、何とか戻ることができた。
暑さで疲れた身体で、車を運転して戻った。

帰りのパーキングの休憩で、一面に広がるオリーブ畑の写真を撮った。





帰りに、ホテルの近くの街、ミハスへ立ち寄った。

ミハスは、山の中腹にある小さな街で、ロバのタクシーと白い家々で有名な街。





馬車に乗りながら、街を散策して、下に広がる街と海の景色を見て帰った。





夜はシーフードレストランへ行ったけれど、食べている最中に雷が鳴り始め、
雨が降ってきた。
慌ててホテルに戻った。