この時期、和菓子屋さんの前を通って「栗」の字を目にするたびに、どれから試そうか悩んでしまいます。
今日買ってきたのは京都の和菓子屋、「仙太郎」の栗蒸しようかん。大粒の栗が豪快に乗っかった、迫力満点のお菓子です。口上によると、丹波にある工場の敷地内にある栗園で育った栗の実で、深い谷が寒暖の差を作り出し、それが豊かな栗の風味を育むのだとか。
食べてみると、ほくほくとした歯ごたえで、とても自然な甘 . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新コメント
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 好物: 美しいもの、本物
検索
バックナンバー
ブックマーク
- Fish to Flower
- ホームサイトです。ロッドビルディングギャラリーや飾り巻きのやり方など。
- RoadRunnerの戯言
- ロドランさんのブログ。
- クラぶろぐ
- 海苔屋さんのブログ。
- 洗心の庵
- 洗心さんのブログ。
- 晴好雨独
- かっしーさんのブログ。
- 終わるまで始まり
- watariさんのブログ。
- s_craftの工房
- エスさんのブログ。
- さてロッド作るか!!
- スイッチョンさんのブログ。
- Deep-shallow
- とらっきぃさんのブログ。
- 気まぐれ釣り日記
- むにゅさんのブログ。
- リョービのリール研究会!
- rreelさんのブログ。
- タダ引き釣行記
- たかさんのブログ。
- ゴリラの檻まで1マイル
- ゴリさんのブログ。