先日来少しずつ削っていたクジラ穂先ですが、一旦完成しました。
一旦という意味は、最終的な調整は全てのパーツ(ブランクの竹材)を繋いでみたところで改めて行うつもりだからです。
一応、穂持ちに繋ぐ部分も加工し、
穂持ちに繋いだ状態で確認はしたのですが、すげ込み部分に過度な負荷が掛かることもなく、何とか大丈夫そうです。
試しに25号の錘をぶら下げてみたのがこちら。(左手一本でデジカメを持って . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新コメント
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 好物: 美しいもの、本物
検索
バックナンバー
ブックマーク
- Fish to Flower
- ホームサイトです。ロッドビルディングギャラリーや飾り巻きのやり方など。
- RoadRunnerの戯言
- ロドランさんのブログ。
- クラぶろぐ
- 海苔屋さんのブログ。
- 洗心の庵
- 洗心さんのブログ。
- 晴好雨独
- かっしーさんのブログ。
- 終わるまで始まり
- watariさんのブログ。
- s_craftの工房
- エスさんのブログ。
- さてロッド作るか!!
- スイッチョンさんのブログ。
- Deep-shallow
- とらっきぃさんのブログ。
- 気まぐれ釣り日記
- むにゅさんのブログ。
- リョービのリール研究会!
- rreelさんのブログ。
- タダ引き釣行記
- たかさんのブログ。
- ゴリラの檻まで1マイル
- ゴリさんのブログ。