久々の(でもありませんが)日本酒。
青森県は八戸酒造の「陸奥八仙」です。「ひやおろし」というのは、春に絞られた新酒をそのまま夏、秋を越して熟成させたものとか。
このお酒は以前、ブログによくコメントを下さる山本さんからお薦め頂いていたものですが、ようやく飲むことが出来ました。
このお酒をひと言で表現すると、華やかで艶やか、これに尽きます。
立ち上る香りは鼻孔の高いところに来ますが、 . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
最新コメント
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 好物: 美しいもの、本物
検索
バックナンバー
ブックマーク
- Fish to Flower
- ホームサイトです。ロッドビルディングギャラリーや飾り巻きのやり方など。
- RoadRunnerの戯言
- ロドランさんのブログ。
- クラぶろぐ
- 海苔屋さんのブログ。
- 洗心の庵
- 洗心さんのブログ。
- 晴好雨独
- かっしーさんのブログ。
- 終わるまで始まり
- watariさんのブログ。
- s_craftの工房
- エスさんのブログ。
- さてロッド作るか!!
- スイッチョンさんのブログ。
- Deep-shallow
- とらっきぃさんのブログ。
- 気まぐれ釣り日記
- むにゅさんのブログ。
- リョービのリール研究会!
- rreelさんのブログ。
- タダ引き釣行記
- たかさんのブログ。
- ゴリラの檻まで1マイル
- ゴリさんのブログ。