この日曜日。
買い物に出たところ、あまりにも見事な空の青と雲の白。
見上げることしばし。
夕方。
たまたま家の外に出ると、玄関先でアブラゼミがひっくり返っています。
セミ、特にこのひっくり返った状態のセミは、我が家の娘の大の苦手。このままだと、ドアを開けて家を出た娘が見つけて気絶すること間違いなし。
手で軽くつまんでみると、少し弱ってはいますが、まだ元気は残っています。ただ、空に放り投げても自分で飛んで行くほどの元気はなさそうです。
残念ながらうちの周りにはセミが好んで集まる木がありません。そこで、セミをちょっと服にとまらせて、お誂え向きの木があるところまで歩いて連れて行くことにしました。
セミは、ポロシャツにとまらせた時に少し鳴きました。上へ上へと登ってくる元気もあるようです。
歩いているうちに気付くと襟のところまで来たりして、何度かまた裾の方に移動させながら、セミの鳴き声がする木を探します。
この辺りは昔(今も)武蔵野と呼ばれただけのこともあって雑木林が多いのですが、セミがじゃんじゃん鳴いている木は大抵が立派な屋敷林の高い木立。さすがに「セミをとまらせて下さい」と人様のお家に入り込むのは気が引けるので、もう少し他の木を探して歩きます。
子供の頃、今にして思えば随分と悪ガキだったと反省しますが、経験上、セミがよくとまる木、つまりセミがよく捕れる木は、しっかりと頭に入っています。特にクマゼミとアブラゼミは(私の生まれ育った田舎では)居る木が明確に分かれていました。
ただ子供心に覚えていたのはそれが「どこの、あの木」ということで、それが何と言う名前の木かはあまり意識していませんでした。それでも、木の表面がでこぼこでいかにも美味しい樹液が出そうなサクラ(ソメイヨシノ)やセンダンの木にアブラゼミやクマゼミが鈴なりにとまっていたのは、今でもよく覚えています。
そんなことを思いながら歩いていると、ちょうど桜の木がいっぱいの公園に来ました。案の定、頭の上からは残り少ない夏を謳歌するかのようなセミの大合唱。
それまで頑張って私のポロシャツにしがみついてきたアブラゼミ君をそっとつまむと、仲間がたくさん居るその木の幹にとまらせました。
ここまでよく頑張ったね。精いっぱい楽しんでね。
そんなことを言いながら、その公園を後にしました。
暦の上ではもう秋。
これからは、日々少なくなっていくセミの鳴き声を聴きながら、夏が終わりに近づくことを感じるのでしょう。
気付くとセミの鳴き声は聴こえなくなり、そうなると、やがて秋ですね。
娘さん、“ひっくり返った状態のセミ”が苦手とは
また微妙なところを突いて来るもんだ(笑)。
何か甘い物の箱にセミを裏返してびっしり詰めて送ったら
面白い事になりそうだな(爆)。
…いや、その作業をするのが苦痛だからやめておこうw
それってものすごく大事なことだと思います!!
鳥も魚も見たことはあるけど名前は知らない
それこそが知識の扉だと思うんですよね
そこで、外へ出るかインターネット開くか・・・
選択の余地などないと思うんですけどねぇ
最近は後者こそが賢人らしい
俺、愚か者で良かった♪
夏!!って感じ。
季節ごとに雲ってありますよね。
あと2週間もすれば、雲のカタチが変わるのかもしれません。
そうそう、以前セミルアーを作ったときに
そのリアルさに嫁さんに怒られましたが、
チャイコがセミ(を食べるのが)好きだとわかった途端、
チャイコ用の猫じゃらしとなってしまいました(笑)
玄関先にセミやカブトムシがひっくり返っていると、
だいたいそこで絶叫して、家の中に戻ってくるもんな
> 何か甘い物の箱にセミを裏返してびっしり詰めて送ったら
試してみてもいいが、間違いなく殺されるぞ
お寺で夢中になって木登りしてたら、家に帰った後で
うぶ毛のようなトゲが手や足にいっぱい刺さっているのに気付いたり、
クマゼミがたくさん居るから霧中になって捕ってたら、
それがウルシの木で痒くて眠れなくなったり、
桜の木の下で昼寝してたらいつの間にか背中に毛虫が入って、
これまた背中が痒くて眠れなくなったり・・・
要するに、私も愚か者っちゅうことで
見ているうちにどんどん形が変って行くような気がして、
見ていて飽きませんでした。
(カミさんの買い物に付き合わされて、待たされていただけなのですが )
うちのカミさんも以前実家でネコを飼っていたのですが、
そのネコが時々半分欠けたセミを持って帰ってきて、
得意そうに見せてくれていたそうです。ぞぞぞ・・・
夏の楽しみの1つが
空を見上げることです。
特に渓流で宴会の後、
仰向けになって雲を見ていると
いつの間にか昼寝。
その雲が綿アメになつたり、
真綿になつたり。
真綿で岩魚の卵子を包み餌にしたことが
思い出されます。
この方法は地元の釣り人から伝授されました。
で、9月に岩魚の顔を見に行く予定します。
文泉
雲を見ながら昼寝。最高ですね。
ずっと見ているはずなのに、どんどん形が
変って行くのが、本当に面白いですね。
写真は手持ちのスマホで撮ったのですが、
意外に広角が効いていて、自分でも気に入っています。
いつも言いますが、渓流の岩魚は未知の憧れ。
いつかきっと出会いたいと・・・