![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dd/6939003526de48adcc42e857ae0c531c.jpg)
Gudebrodの赤のスレッドには3つの種類がありますが、今回のPacific Bayのリールシートに合う色はどれかと考えています。写真がその3種類で、左から#326 Scarlet、#335 Candy Apple、#206 Garnetです。(いずれもNCPスレッド。)
現物を見て一番色が近そうなのは一番右のGarnetですが、NCPでもコーティングすると多少色が沈んで見えますし、リールシートはキラキラの金属色ですから、スレッドの方が少し暗い感じになってしまうような気がします。
残るはScarletとCandy Appleですが、写真では分かりにくいのですが、どちらかというと左のScarletの方が少し明るい色合いです。現時点ではやはりcapriさんが仰るように、真ん中のCandy Appleがベストのような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
スレッドの配色というのはいつも悩ましいものですが、今回はサンチョ君のリクエストもあって「赤いロッド」を作るつもりです。しかし、スレッドとリールシートを全て赤にするというのはあまりに芸がない。ならば、リールシートだけ赤、スレッドは全て(例えば)黒にして、全体的に見てこのロッドは何色かと問われれば、答えは「赤」となるような、そんなロッドを組んでみたいとも思うのです。
トリムは全てゴールド、しかもキラキラ感の薄いマットゴールドにして、ガイドラップは全て黒。ブランクも黒。グリップもコルクではなくEVAの黒にして、ワインディングチェックとリールシートのみ赤。飾り巻きは・・・飾り巻きは赤にするか黒とゴールドにするか、悩ましいですが・・・。
どうです?なかなか凄味のあるロッドになりそうな気がしませんか?
こうしてまだまだ悩みは尽きないのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも、並継ぎで4ピースもあるんで、
ちょっと厄介かと・・・
並継ぎだとどうしても元ブランクが露出してしまうし。
自家用なら冒険もできるのですが、他人様のですからね‥
Madeiraの明るいスレッドなんてのはどうでしょう?要CPですが
Maderiaは種類がたくさんありすぎて困っちゃいますよね。
でも、赤だけでも色々種類があるので、試しにいくつか買ってみようかな。
ポリエステルって書いてありますが、そのままコーティングすると透けるのですか?
ついでにCPも試してみるかな・・・
でも透けても色の沈みは少なく、ほぼ糸の色で出るようです
試した方が良さそうですね。
Maderia、ちょっと考えてみます。