Year In, Year Out ~ 魚花日記

ロッドビルドや釣りに関する話題を中心に。クラシック音楽や本、美術館巡りに日本酒も。

バスロッド事始め

2007年11月17日 | ロッドビルド

ブランクを調達してきました。

JustaceのPCT604ML。長さはまずは6ftが使いやすいだろうということと、メキシコまで送ることを考えて、このパックロッドを選びました。継いでみると案外しっかりしていて、なかなか汎用性がありそうです。

サバロに行ったついでにスレッドも見てきたのですが、手持ちがなかった#335 Candy Appleと#206 GarnetのA糸(NCP)が揃っていたので、ついでに買って来ました。最初は他のナイロンやポリエステルのミシン糸を試してみようかなとも思ったのですが、考えているうちに何だかちょっと億劫になってしまい、このNCPのどれかで行くことにしました。この週末もし時間が取れれば、この3種類を半端ものブランクに試し巻きして、コーティングしてみようと思っています。

このロッドの未来の持ち主サンチョ君には色々と質問をしていて、手のサイズやリールフットの握りのクセも分かったので、それを元にグリップ周りの検討を始めようと思っています。色は「赤と黒を基調にしたシンプルなデザインで」とリクエストがあったので、それに沿った配色にする予定です。

例えば、彼の師匠ドン・ホセ君に贈ったパックロッドのグリップは彼の好みもあってコルクにしましたが、今回は赤のリールシートを際立たせるため、敢えて黒のEVAで行きます。(因みに、ブランクの色は艶消しの黒です。)ガイドラップは勿論赤で、合わせるトリムは、リールシートのフードに合わせてゴールド。しかも、キラキラの#9004 Ole Goldではなく、#9600のMatte Goldを使います。

赤と黒にゴールド。一度やってみたかった組み合わせです。このゴールドのトリムとの相性も、赤3種のテストで見てみたいと思っています。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ほんのり後味 (うさぎや) | トップ | 掟破り(ダルユーイン) »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (かっしー)
2007-11-17 10:55:50
『えっ!? バスロッド??』

…と思ったら、そういう事ですかヽ(^o^)丿

素晴らしい贈り物ですね!
一生モノになりますよ!!
ダ○ワも、シ○ノも、メガ○スも霞んで見えます。
返信する
そういうことなんです (魚花)
2007-11-17 11:23:22
本当はワンピースで組んであげたいのですが、
送料が大変なことになって現実的ではないので、
パックロッドにしました。
サンチョ君にとっては1本目ということなので、
ちょっくら気合を入れて組もうと思っています
返信する
アタシの (capri)
2007-11-17 23:15:40
JustAceパックロッドも同じ組み合わせ
返信する
あら (魚花)
2007-11-18 08:51:01
そうでしたか、奇遇ですね。
赤と黒にゴールド、絶対に間違いない
必殺の組み合わせだと思っています
返信する

コメントを投稿