Year In, Year Out ~ 魚花日記

ロッドビルドや釣りに関する話題を中心に。クラシック音楽や本、美術館巡りに日本酒も。

ラウル・デュフィ展 (Bunkamura)

2014年07月17日 | 美術・芸術

渋谷のBunkamuraで開催中のラウル・デュフィ(1877-1953)展。

これまでは晩年の水彩画しか知らなかったのだが、初期の油彩、木版画やテキスタイル・デザイン、そして晩年の透明感あふれる油彩や水彩画を通しで見てみると、なぜデュフィがデュフィになったのかが一目瞭然。特にデュフィ独特の線と色の分離の過程が見て取れ、素晴らしい展示構成。


(ラウル・デュフィ「サン=タドレスの桟橋」1902年、パリ国立近代美術館、ポンピドゥー・センター蔵)


(ラウル・デュフィ「馬に乗ったケスラー一家」1932年、テート蔵)


(ラウル・デュフィ「クロード・ドビュッシーへのオマージュ」1952年、アンドレ・マルロー美術館蔵)


(ラウル・デュフィ「アイリスとひなげしの花束」1953年、パリ市立近代美術館蔵)

Bunkamura25周年特別企画
デュフィ展 絵筆が奏でる 色彩のメロディー
2014年6月7日~7月27日

<巡回>
2014年 8月5日(火)~9月28日(日) あべのハルカス美術館
2014年10月9日(木)~12月7日(日) 愛知県美術館

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« バーニー・クラウス/The Gre... | トップ | 7/19 キス・アジ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
浮世絵? (文泉)
2014-07-18 15:26:41
魚花さん

珍しい企画ですネ。

多分水彩画と思いますが、
浮世絵の影響が大のように感じられ
ました。

渓流行の予定が最優先の関係上、
日程調整可能なら阿倍野へと考えています。

当然のことながら、明日から岩魚の顔を見に
例の河川に行きます。

山形の渓流関係の雑誌類を探しましたが
適当なものが見つかりませんでした。

文泉
返信する
文泉堂さん (魚花)
2014-07-18 20:55:55
確かに多色刷りの浮世絵の影響もありそうですね。

デュフィだけをこの規模で、これだけ多面的に
見られるというのは、本当にすごいと思います。

これから渓流がいいシーズンなんですね。
大物が釣れたら是非写真を送ってください。

代理でここにアップさせていただきますので
返信する

コメントを投稿