Year In, Year Out ~ 魚花日記

ロッドビルドや釣りに関する話題を中心に。クラシック音楽や本、美術館巡りに日本酒も。

アナゴ竿 しごき塗り

2013年11月18日 | ロッドビルド

先日入手したアナゴ竿。

東京湾のアナゴは夜の釣りなので、夜目にも目立つようにまず真っ白に塗る。

ブランクの素材、上(白)はグラス、下(黒)はカーボン。まずこれをエポキシ樹脂で接着。

使うのはウレタン塗料で「しごき塗り」という技法。ハンズやロフトで売っているPP容器の口をカットし、専用のゴムには熱したハリで穴を開ける。









垂直に立てて固定したブランクの先端をこのゴムの穴に通し、ブランクの根元まで下ろす。ここに粘度をあげたウレタン塗料を入れ、PP容器をひと息で上まで引き抜く。原始的な技法だが、これが一番確実かつ綺麗に仕上がる。



表面がまだ少しザラついているので、このまま1週間乾燥させたあと来週改めてペーパーを掛け、仕上げの塗装を行う予定。

コメント    この記事についてブログを書く
« ムラヴィンスキー/ベートー... | トップ | 博多うどん よかよか (有楽町) »

コメントを投稿