Year In, Year Out ~ 魚花日記

ロッドビルドや釣りに関する話題を中心に。クラシック音楽や本、美術館巡りに日本酒も。

スレッド詰め具

2012年08月10日 | ロッドビルド

・・・という名前が正しいかどうかは分かりませんが、先日久しぶりに飾り巻きをする際、スレッドの隙間を詰めるのに使ってみました。

もともとはこんな風な、ボンドや塗料等をかき混ぜるためのもの。





この片方の四角い部分を、やすりを使って少し角を落としただけです。


(上はそのまま、下が角を落としたもの。)

見た感じは少し微妙な出来具合ですが、使い心地は上々でした。


(クリックすると大きくなります。左が角を落としたもの。)

使う前は少し心配していたのですが、スレッドの隙間を詰めたり重なったスレッドを割る時にもスレッドを傷めることはありませんでした。

これがあるからと言ってまた飾り巻きを量産する(?)とは限りませんがね・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 志太泉 (静岡) の会 (8/7 ... | トップ | 10ft. 6in. シーバスロッド »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほほう (かっしー)
2012-08-11 23:59:52
ハズキルーペとセットで良い仕事出来ますなw
返信する
かっしーさん (魚花)
2012-08-12 00:20:26
意外とあり合わせのもので何とかなるもんだ・・・
返信する

コメントを投稿