![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/81/fcacbdb4b2b8417f257f8009d3a48f99.jpg)
三菱一号館美術館で開催中のヴァロットン展。
これまでオルセーやヴィンタートゥール美術館等の展示で散発的に目にすることはあったが、ここまで纏まった展示は初めて。
パリのグラン・パレ、アムステルダムのゴッホ美術館に続く世界巡回展で、日本ではここだけの開催。
同時代のドニやシャバンヌの影響、そして日本の浮世絵による刺激。油彩60点と版画60点、画業の変遷が一目瞭然、圧巻の展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/d6d77af39bb0a9c7d9e0f77abfb944f7.jpg)
(フェリックス・ヴァロットン「ボール」1899年、オルセー美術館蔵)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/60/9831a9fad818352b8e615b7806e527d6.jpg)
(フェリックス・ヴァロットン「ロワール川岸の砂原」1923年、チューリッヒ美術館蔵)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c7/815e61185ee07231133c4cb33c83f298.jpg)
(フェリックス・ヴァロットン「嘘」1897年、三菱一号館美術館蔵)
ヴァロットン展
2014年6月14日~9月23日
三菱一号館美術館
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます