![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5b/94a0cffee5d8711d4acbdd13debb5771.jpg)
自宅の最寄り駅の近く、ちょうど帰り道に小さな酒屋さんがあって、そこの看板猫の顔を見たさによく寄るのですが、以前も申し上げた通り普段は晩酌をしないので、買うのはもっぱらノンアルコールビールばかりでした。
ところが以前からその並びの冷蔵庫に、色とりどりの国旗が書かれた貼り紙(要するに値札)があって、何だろうと気になっていました。よく見ると、色々な国のビールが揃えてあって、しかもみな小瓶サイズ。ドイツとベルギーが多いのですが、全部で20種類くらいあるでしょうか。一度試してみたいとは思いつつ、あまりにも種類がありすぎることと自分が無知なことで、結局お店の方にオススメを聞いてみることに。
すると、この「DAB(ダブ)というビールが飲みやすくて、味がありますよ」とのこと。ドイツのドルトムントで作られているビールで、勿論、麦芽・ホップ100%。良く冷えた小瓶を抱えて家路を急ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
風呂上りに開けてみると、色は薄めの黄金色。泡がきめ細かで、口当たりがさっぱりしています。ですが、味はしっかり、麦芽とホップの苦味と香りがよく出ています。私はビールで一番好きなのはエビスビールですが、味はそのエビスビールによく似ているのですが、見かけ(色)と口当たりはバドワイザーという感じ。まさに、飲みやすくて、味がある。お店の方の言われた通りです。
この小瓶サイズ(DABは330ml)は、家人と2人で飲むのにちょうど良い分量ですし、これから少し他のビールも試してみようかなと思っています。楽しみは尽きませんねぇ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます