Year In, Year Out ~ 魚花日記

ロッドビルドや釣りに関する話題を中心に。クラシック音楽や本、美術館巡りに日本酒も。

St. Croix パックロッド/飾り巻き (その1)

2013年09月01日 | ロッドビルド

今年の初めにブランクを買って、グリップだけ接着してから長らく放置していた St. Croix のパックロッド。これまた久々に飾り巻きを始めました。

少し色のパターンを確認しようと久しぶりに VisualWave を触っているうちに、ふとこんな模様を思い付き、



早速巻き始めました。







これでちょうど5パス目の途中まで終わったところですが、うっかりしていて黒のスレッドの在庫が切れてしまいったので、今週はここまで。まだ少し隙間がありますが、中心の赤い星とそのまわりの曲線(アール)が少しずつ出始めました。



今週どこかでサバロに行って、黒のスレッドを調達してこようと思っています。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 香家/青鬼・担々麺 (池袋) | トップ | 輝咲/鰆(さわら)塩焼き定... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サバロ! (かっしー)
2013-09-01 23:04:54
栄三さん、元気かなぁ。
返信する
まとめて拝見 (文泉)
2013-09-02 15:13:43
魚花さん

ブログまとめて拝見いたしました。

コンラッド 懐かしいです。
約50年前の微かな記憶ですが、
魚花さんに逆らって、ディケンズの方を褒め
たように思います。

レタリング用の万年筆タイプは
小生も愛用しています。
使用済みのカートリッジの再利用で、
お気に入りのインクをスポイドで注入。
インク次第で、万年筆同様、
インクの持ちを気にしないで使用可です。
インクはパーカーとモンブランの青系が主力です。

グルマン魚花に関しては別の機会に

文泉

返信する
かっしーさん (魚花)
2013-09-02 21:09:28
今日行って会ったけど、栄三さん、
じゃなくて、英三さん、元気そうだったよ。
返信する
文泉堂さん (魚花)
2013-09-02 21:18:58
ディケンズは授業で散々読まされたのですが、
コンラッドは全くノーマークでした。

不勉強を恥ずかしいと思うのに歳は関係ないはずなので、
甘んじていま Heart of Darkness を取り寄せています。

ロットリングのアートペンは、以前からちょっと
興味があって、試してみたいと思っています。

お気に入りのインクを、使う時だけ注入というのは
なかなか良いアイデアですね。
返信する

コメントを投稿