goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

今日のクレマチス

2007-05-15 21:44:11 | クレマチス


ビエネッタです。

白万重と同じように、とっても沢山の蕾がついています。
しげしげとよーく見てると不思議な花だなー。と思います。
今日、友達が数人来て、花談義をしている時、
一人の人が勲章?紋章?みたいだ。と言って、洋服にあてていました。




大輪の菊が咲いているようですね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オダマキ 色々

2007-05-15 20:54:24 | オダマキ


このオダマキは去年、お友達に頂きました。
とてもきれいなので種を撒いたら沢山芽がでています。
来年は沢山、花を咲かせるでしょう。



黄色もこの白のオダマキも、しっぽのようなのがスーと伸びてそれが、
とてもステキなんです。それは距(キョ)と言うのだそうです。
ずいぶん前に教えてもらったのですが、(苧環)漢字だとこう書きます。
空洞になるように糸を巻いたものに形が似ているから、この名前が
つけられたと確か聞いたような気がします。間違っていたら、ごめんなさい。
最近は西洋オダマキが色々と素晴らしいですね。




これはブラックバローと言います。
この写真と下の写真はベルパパが撮りました。



最後は二色風鈴オダマキです。
小さくて茎も細くてゆらゆらと風に揺れて。とても趣きがあります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする