goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

沢山のクレマチス。

2007-05-19 22:43:47 | クレマチス


手前がブルーベル、右側がベノサバイオレシアです。
家の中から撮りました。戸を開けると沢山の花が見えてとても心が和みます。




ハーグレーハイブリットが沢山咲き出しました。



篭口です。

白万重の隣に並べているので、寄りかかってきて咲き出しました。
この篭口のお陰で先日の大風も、もろに風があたらず、何とか白万重も枯れずに
すんでホッとしました。



つややかな紫色ですごく存在感があります。上品なお花です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のベルちゃん

2007-05-19 22:34:54 | 愛犬ベル


先日、病院へ行った時に、赤いバッグを貰いました。
それから、お気に入りでお散歩の時、帰りはいつも咥えて帰ります。

ベルの犬種はフラットコーテッドレトリバーと言います。
ラブラドールレトリバー、ゴールデンレトリバー、この三種が大体、日本では
飼われています。
レトリバーとはレトリーブ(回収する)からきているとの事、狩猟に行って
獲物を傷をつけずに咥えて戻ってくる犬、と言う事でこう言うレトリバーと言う
名前がついたようです。
だから物を咥えてくるというのはとても嬉しいことなのです。
水も大好きでレトリバーは足に水かきがついているんです。
だから上手に泳げますし、大好きなのです。

習性とは面白いもので、散歩の行き道は普通に歩き、帰りになると私の顔を
見上げて一生懸命、出して、と催促をして、渡すと大喜びで一目散に歩き始めます。
とても嬉しそうです。



ベルちゃん、かわいい。働いているつもりなのかしらねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする