goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

山野草 色々

2008-02-25 20:14:02 | 山野草


先日、娘が四国へ行った時のお土産のカタクリが咲きました。
左の蕾は22日に写したものですが、ここ、2日位の大嵐で花びらの先端が傷んでしまいました。
昨日、それを見つけて、あわてて室内に取り込みました。



今朝、大分先端が傷んでしまったなー。と思ってお日様のあたる室に置いておいたら、
11時頃、花びらが一枚、上に上がってきました。
見ていると知らず知らずのうちに一枚、一枚と花びらが上に向いていきました。
全部が上に向いたのが12時過ぎでした。



これで先端が傷んでなかったら、もっときれいなのに・・・



まぁ、きれい!
夜、見たら、又下を向いて閉じていました。



先日も載せた姫リュウキンカですが、とてもきれいなので、又、載せました。
黒いカラス葉のと対比がとてもステキです。



こちらも姫リュウキンカです。
蕾があがってきました。サラダボールと言う名前だそうで、八重の緑と黄色の二色咲きのように見えます。
どんなお花が咲くのか、とっても楽しみなんです。
サラダボールの名前の通りに咲くから、こういう名前がついたのかしら?
明日か明後日には咲くかしら?楽しみ・・・楽しみ・・・



そして今日、一輪開花です。
雪割り草が咲きました。
まだ咲き始めたばかりで、あまりシベも開いていません。
もう少し経つときれいに咲いてくれると思います。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする