goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

木立ちベゴニアです♪

2009-09-13 22:01:51 | ベゴニア
今日は木立ちベゴニアと林のお花を載せました。
林のお花を見ると秋だな~と思います。


ピンクのベゴニアです。


ハートが、とっても可愛いです。
透けたハートの中に次に出てくる芽が見えて可愛いです。


前に咲き方は載せたので、変化する姿を所々載せました。
大好きです。




雄花が咲きました~。


雌花が咲きました~♪


あちこちから、沢山、お花が下垂します。
このお花は大型種ですが、1m位に大きくなったものは、妹の家に持っていきました。
去年、挿し木しておいたものが、コンパクトに咲きました。
次々に、お花を咲かせてくれて、とても見事です。


真ん中にハートが見え始めているので、それも房咲きに咲いたら、凄く豪華になります。


オレンジ・ルブラです。


オレンジ色のハートが鮮やかです。




木立ベゴニアは大きくして、沢山のお花を下垂させると、シャンデリアのようで、とても見事です。
悲しいかな場所がない我が家は、あまり大きくしないで、育ててます。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林のお花達~♪

2009-09-13 21:56:53 | 秋の花

林に彼岸花を見に行きました。
去年もとても美しかったから、そろそろだ思って、去年、見た所へ行ってみましたが、1本もないです。
去年から林に入って行く所を町会の役員さん達が、花壇を作っています。
葉っぱだけの時に、球根を堀りあげて、入り口に植え替えたようです。
林の入り口は何ヶ所かあるのですが、3ヶ所位の所にかたまって、お花が咲いていました。


主人はチョット、薄暗い、林の中に突然、現れたきれいなお花の方が風情があっていい。と言ってましたが、
そこは見る人が限られてしまっているので、林の入り口に持ってきたのだと思います。


たしかに混みあってしまってますね。
狭い場所に幾つも植えたからだと思いますが、自然の雰囲気の方が、やっぱりいいかな・・・
だけど綺麗!

頂きものの、彼岸花の球根を鉢に植えてあるのですが、我が家のは全く芽がでてきません。
そ~っと、ホジホジしてみました。
元気でしたが、はたして芽が出てくるのだろうか?何色が咲くのだろうか?
まだ芽が出ないのは今年の開花は無理なのかな~。


シベが長~いです。


ミズヒキです。右のは何でしょうね。
これもミズヒキと同じで下から順次、咲き上ってきたようです。
もう終わりかけていますね。


左のは二つが丁度、重なって咲いていたのでパチリ!
右は、これまた何でしょう!やはり下から咲き上っています。
全然分かりません。
先日、選挙に行く時に林を通り抜けて小学校へ投票に行った時、行きに足元に
イワシャジンのような白いお花、(葉っぱは似ても似つかない)ものを見つけました。
持ち上げて眺めて、あまりの可愛さにビックリしましたが、カメラも持ってないし、
翌日、カメラを持って行きましたがもう見当たらなかったです。残念・・・

4~5日前に小学校から、お母さん達が子供と一緒に帰ってくるのを見て、
(今日は参観日か何かあったのだわ)位に思っていたら、
連絡が入って、林に刃物男が出現したから、気をつけて。と言うものでした。
翌日には今度は主人が「スズメバチが飛んでるそうだ・・・」と。
だから、林に一人で写真を撮りに行くのが、少し恐かったけど、奥の方には行かず入り口、付近で撮りました。


ギョギョギョ、何だか不気味な植物です。
オモトの実のようなのがビッシリついていて、なんじゃこりゃ状態です。
赤くなるのだろうか? 初めて目にしました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする