
先日の幸せ宅急便です。
「イエス・パイナップル・クラッシュ」
何故、パイナップルって名前がついたのだろう!
パイナップルの香りがするのだろうか?私は嗅覚音痴なので、分からないんです。


優しい雰囲気ですね。
下さった方が、とっても優しいから、選ぶお花も優しいんだわね。

ゼラさん。

種まきや挿し木をしてくれたそうです。
開花した時に、しっかり載せますね。


種まきビオラ。

それでね~。
これは他の方ですが頂いちゃっいました。

原種シクラメン、コウムのベビーです。
植え替えるのが恐いから少し大きめの鉢に、ビニポットのままいれました。

こちらは植えかえました。
ニゲルとディディスカス.
春が楽しみです。

これはトラ柄ビオラ。
もっと虎らしいのをよく見かけるのですが、この縞々は珍しいと思ってお迎えしました。

黄色いお花は、あんまり買わないのだけど、何か惹かれました。

たまには、いいもんだな~。


それで、先日載せた真っ黒い葉のハイビスカスが咲きました~。
真っ黒くて、よく見えないけど、これが本当の姿です。
いつ咲いたのか全然、分からないんです。
気がつくと咲き終わった真っ黒な花ガラを見つけます。

写真が難しいんだ・・・
だって2m以上、上に咲くんだから・・・
もう寒いから、お花がなんとしても見たくて、夜は玄関の中に取り込みました。

実物は、こんなに明るく見えません。

玄関の明り取りの硝子の光線で明るく撮れました。
このあと、明日にでも根元からバッサリ切ります。