goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

山野草いろいろです。

2012-04-27 18:35:45 | 山野草

今日は昔のベルの写真と山野草などを載せました。


チューリップ~♪
娘のお友達から、冬に球根を頂きました。
思わず歌がでてきました。
お友だち、見てくれているかな?
咲きました~。
どうも有難うございました。


チュ-リップって、最近は植えてなかったんだけど、長く咲いているんでビックリしました。
原種のチューリップとか植えていましたが、これも綺麗~。


一日中、降っていた今日の雨だけど、この姿もとても綺麗です。


これはベルの仲良しのボビーちゃんママが持ってきてくれました。
沢山あってビックリしました。
「ペラルゴニウム・グラジオーサ」
三色あってロイヤル・ライラック、 ロイヤル・サーモン、 メルロー・レッドとラベルに書かれてます。
お友だちが園芸関係のお仕事をしているとかで、
前に豪華なシクランメンやゴーヤ、ニューギニア・インパチェンスなど
いつも頂いてばかりですが、頑張って豪華にしたいです。
これ育てたことがないんです。
このあと三種類、別々の鉢に植え替えました。
豪華になるのを夢見て、その時にまた載せますね。
ボビーちゃんママ、どうも有難とうございました。


これ、前より沢山咲いて、凄く豪華です。
黄色いものを西側に置くと、金運アップするとのことなので、西側、玄関前に置きました。
これ一株しか植えてないんだけど、立派になるんですね~。


八重のバイカカラマツの「カメオ」
咲き進んで綺麗だわ~。


緑もいっぱいになりました。
緑色は、このピンク色のお花より小さいです。




ホトトギスの「白楽天錦」が大分葉が増えました。
ゲラニウムかなんかの葉っぱが飛んできて占領してます。


植え替えないとダメですね。


「はるおこし」 別名 「グリーンストレンジジャー」
これ、私、大好きなんです。





「カナダケシ」
なんだかショボイです。
今年はこれ以上咲かないかもしれないです。
どうも、あやしくなってきています。
難しいな~。


一重の「バイカカラマツ」
八重も綺麗だけど、一重も、とても綺麗です。
茎がクネクネしてます。
他人事のようだけど、クネクネしたお花が好きみたいです。


数日経って、写真を撮ったら反対向きになっちゃいました。


「ハクサンチドリ」
なんだか嬉しくなって買ってしまいましたが、帰ってから山野草の本を見たら、
「平地では夏の暑さに弱く株の維持がやっとである。」だって・・・
ガーンです。
まっ、一回だけでも見れればいいか~






「黄花カタクリ」
これ、去年、ずっと土だけで芽がでてないのが売れ残って99円になっていたんです。
99円なら、芽が出てこなくても、実験だわ。と思って買ってきたら、開花しました。

今年、白いカタクリと言うのを買いましたが、
芽はでてなかったけど、498円で、少ししたら貧相な葉っぱだけ二枚でてきました。
来年、咲くかどうか・・・


これ綺麗でした。


それで真上からの写真です。
面白いです。


毎年、1個だけの開花だったのが、今年は幾つもさいてくれた、
八重のクリーム色の「姫リュウキンカ」です。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルちゃんの誕生日~。

2012-04-27 18:34:31 | 愛犬ベル

今日はベルちゃんの誕生日~
11歳にもう少しでなるところでした。

もういないけど、私たちの心の中にいるので、思い出の写真載せちゃいます。

コメントのしようがないから、いいですからね。
前に似たようなのや、載せたのがでてくるかもしれないです。


青空~




ポピー畑~


一緒に立って池を見て・・・

私のPCに入ったままで、主人も娘も見てない写真です。
ピンボケ写真だけど楽しいので載せました。

ボールを追いかけて走っているベルちゃん。






前方に飛んでるボールを追いかけて走ってます。






ベルの目の先の右の隅っこにボールが落ちて半分写ってます。


咥えて、Uターン


シロラブちゃんと一緒にボールを追いかけっこ。


ボール大好き!

あの頃は楽しかったね~。

時々、載せちゃいますが、お許し下さいね。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする