今日はクレマチスのピンクの壺花とウチョウランを載せました。

「羽蝶蘭」咲きだしました~♪

真ん中の花びらにドットが入ってます。

こちらは絞り花です。

絞りって言うんだろうか?
ドットって言うんだろうか?

私って表現力が乏しくて、一つのお花を上手に説明できません。
綺麗、綺麗で終わっちゃうんだけど、許してね。

こちらは賑やかに咲きだしました。
手前と奥に白い子がいます。

真ん中の薄い紫色のアップです。

これは後ろの白花です。

もう一つ白花が咲きだしました。

じっと見ていたら、同じ白でも、お花の形が違ってました。
この白いのは丸みを帯びてました。
丸いの、いいな~。
どれも、とっても綺麗です。

これは数年前に、く○ちゃんに頂いたお花ですが、たった1個残って咲いてくれました。
良かった~。
球根が小さくなってしまったのですが、なんとか1本茎がでてきました。

主人が羽蝶蘭を見て、「これ綺麗だね~」と惚れ惚れして見てました。
続々と開花しそうです。
次回もまた、ウチョウラン載せますね。