八月になりました。
月日は早く過ぎてほしくないですが、この暑さだけは、早く過ぎ去って涼しくなってほしいですね。
台風も九州、四国に大雨を降らせて心配です。
Jちゃんのカレンダーです。
まぁ、ステキ!
これ、涼しげでいいですね。
氷とか見ると、一瞬でも涼を味わえるけど、やはりブルーとか見ると夏は涼しく感じますね。
今日は山野草ですが、前回載せたヒマワリがあまりにも素晴らしいので載せました。
前回の「東北八重ひまわり」が、凄いことになってます。
もう1本、同じのが、咲いてます。
立派ですね。
今年の4月に球根を頂いた、サギ草が、咲きました~。
品種名は「カガヤキ」です。
サギ草は無肥料がいいそうなんです。
球根を頂いた時に、肥料はあげないほうがいいと聞いていたので、液肥も固形肥料もあげないでいて、
自分で勝手に、HB-101なら、いいだろうと思ってそれをあげてたら、あげない方がいいそうです。
考えたら、HB-101も肥料に入るわけですね。
全くバカですね~。
肥料をあげると、特に新葉は白くなって、枯れてくることに、繋がりやすいのだそうです。
一大事だ・・・
大丈夫かな~。
小さい鉢の方も蕾が出てきたけど、白っぽい葉っぱが一つでてるので心配でです。
咲きだしたばかりです。
いっぱい咲いたら素晴らしいでしょうね。
枯れずにいっぱい咲いてくれるといいのだけど・・・
「赤花ネムの木」
蕾が膨らんできました。
咲きました~。
「白鷺つゆ草」
一緒に撮りました。
白鷺つゆ草は何年も植え替えなかったら、成長が悪くなってきたので、去年、株分けして植えかえたら、
どれも小さくなってしまって、消えちゃうんじゃないかと心配でしたが、小さいながら、なんとか育ちました。
ホッ!
こちらは「白花ネムの木」
これは一昨日の写真でお花少しだけです。
こっちは1ヶ月位前の写真で、夕方、蕾から開き始めた所で、まだクシャクシャして、葉っぱは閉じかかってます。
ショボンとしてるのは、咲き終わった姿です。
一日花です。
クシャクシャした花びらが、ピンとなって、夕方の姿はとても綺麗です。
「夕霧草」
ここから下は1ヶ月位前の写真ですが、せっかく咲いてくれたので載せました。
1ヶ月前の写真ですが、今、また咲きだしてます。
ツンツンしたお花好きです。
こちらは白の夕霧草。
7月18日の写真です。
でも、これも、今、また咲きだしてます。
「ツクシからまつ」
これ、とっても可愛くて、長~く咲いてました。
「鶏尾蘭」咲き始めの姿です。
そんなに綺麗と言うわけじゃないけど、なんとなく可愛いお花です。
「コシキ島白糸草」
3~4年前に一鉢買って、翌年、また一つ買ったので二つになりました。
書いていて、気がついたんだけど、これもコシキ島って書いてあって、
先日の鹿の子百合は漢字で甑島って書いてあったけど、コシキ島って、なんかお花の産地なんだろうか?
「黄花カラマツ草」
背高のっぽで、鉢まで写らなかったです。
ツンツンしていて私好みです。
白のカラマツ草は、去年は咲いたのに今年は蕾が出てこないです。
葉っぱは元気なんだけど、植え替えないと咲かないのかな~。
「姫ヒオウギ」
これ可愛いです。
白いのもあったけど消えてしまいました。
でも、たまにヒョコッと何処からともなく咲きだすんですよね。
「半夏生」
前の家の奥さんに春に頂いたものです。
何とも面白い葉っぱです。
お花よりも、葉っぱを観賞するみたいですね。
まだたったの1本です。