goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

クリスマスローズです。

2016-03-04 20:59:44 | クリスマスローズ


Oーちゃんからの糸ピコ


とても綺麗です。


Kさんからの優しいセミW
これ茎が短く咲いてます。






これもKさんからの丸弁のアネモネ咲きセミです。


花びらがまぁるくて優しいです。
これだけ丸く咲くのは素晴らしいです。




これも丸弁のアネモネ咲きセミWですが、
上のピンクの丸弁セミと微妙に違います。




花びらが大きめです。
これは前から我が家にあるセミなんですが、こうして比較してみると
花びらが不揃いだな~と思いました。


スポット入り、糸ピコです。
今年はお花が少ないです。


下、向き過ぎて全然見えないですね。


娘がまたアレンジメントを習って持ってきました。

今回は、習う予定だった日が出勤になってしまったとかで、
仕事帰りに、お花屋さんに寄って、1セットをもらってきました。
アレンジの写真と、お花の説明が書いてあったので、
私がその写真を見て挿しました。




アンティークアジサイと、チョコレートコスモスと、ブルーのヒアシンスが綺麗でした。
ヒアシンスは2本あって、一つは、まだ蕾だったけど、開き始めたら、とっても綺麗なんです。

娘続きで、先日の娘が作った方の薔薇のシリカゲルを入れたのを、
やっと取り出した。と言って、写真を送ってきました。


なんて綺麗なのかしら?
私はオレンジと赤を作ったんだけど、これは綺麗だな~と思いました。
仕事が忙しくて、取り出す時間がなかった。と言って
私より、相当日数が経ってから取り出したものですが、
左の薔薇は、咲いていた時のままの状態です。

これ、器用な人はニスじゃないけど、なにかコーティングして
花びらも、取れてしまわないようにして、いいもの作れないものかしらね~。



話変わりますが、先日、前の家の奥さんに誘われて、
家から車で20分位の文化ホールに行きました。


ふふふ、おかしいでしょう・・・

奥さん家の息子さんが、「私と、お母さんで一緒に行って、いっぱい笑ってきて下さい。」
と言って、チケットを買ってくれたそうなんです。

ヒャー大変・・・

息子さんは独身で、お仕事で他の場所に住んでいるのですが、歳は幾つだったかな~。
20代半ばだったかな~。後半位だったかな~。
生まれた時から知っているんです。
優しい息子さんですね~。

チケットだって、全席指定で高いんです。

1時間10分、お休みなしで、しゃべりっ話でした。
お客さんは、当然、中高年ばかりです。
パンフレットに書かれているように、昔のネタだけど、いっぱい笑ってきましたよ。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする