
ピンクの「かりがね草」です。
去年、小さなポット苗を購入したのですが、大きくなると困ると思って
二回り位の鉢に植え替えました。
それなのに、凄く伸びてしまって・・・




こちらは、斑入りかりがね草です。
この位コンパクトならいいですね。

お花が凄く小さいです。


クレロデンドロムが越冬したのが、今、蕾をつけてますが、
似たようなクルリンとしたのを咲いたら比較したいと思ってたのですが、まだです。

「段菊」です。



「白花トリカブト」


「サクラタデ」


タデって、検索してみたら、雑草のように普段よく見かける、
あかまんまとよばれているのと同じ?仲間らしいです。
あかまんまは、イヌタデと呼ばれているようなんですが、全然知りませんでした。