
「蝋梅」が咲きました。
お正月に咲いてくれればいいのに・・・
葉っぱがいっぱいついて見苦しかったので、せっせと毟りました。

なんとも可愛いお花です。
チョッと長くなりますが、10月5日に骨折した時の、その後を書きます。
10月11日にプレートを入れる手術をして3日間の入院で退院してから、
リハビリ開始になり、週2回通ってました。
若い先生ですが、一生懸命やってくれました。
曲げるのも痛いし、伸ばすのも痛いしで、家でも一生懸命リハビリしたんです。
3ヶ月が勝負だそうで、それ以上だと骨が固まってしまうそうなんです。
ところがなんです。
2ヶ月経った、12月の始めの頃です。
手首を持って、必死に手前に曲げると、肘から小指の方に向かって電流が流れるんです。
それで、小指と薬指がしびれた状態になりました。
なんでかな~と思ってました。
12月の13日のリハビリに行った時、リハビリの先生に話したら
「3ヶ月経った頃に手術をしてくれた先生に診てもらったら?」と言うので、
「そんなに待てないです。とにかく、おかしいです。」と言いました。
リハビリの先生はプレートや骨の写真をしばらく見ていて、
「神経があたっているのかな~」
とか言って、今度は、早く先生に診てもらって下さい。と言われて、
その日の午後に受診して、状況を話したら
「どうも骨が固まってきた所に神経が癒着してしまったようだ。
リハビリは中止するように。」言われました。
このままリハビリを続けると、指が動かなくなってしまうそうなんです。
えぇ~
「先生に指は元に戻りますか?」って聞いたら
「なります!」とハッキリ言ってくれたので、ちょっとホッとしました。
痛み止めが1ヶ月、リハビリの時に飲むように言われて出てるのですが、
その薬が神経にもいいから、しっかり飲むように言われました。
動かないようなら、プレートを外す時(普通は入れっぱなしでいいようです)
神経をはがすそうです。
2~3日経って、中指、薬指、小指は硬直して、思うように動かず
親指と人差し指は爪を切ろうとしても力が入らず、パチンとできないんです。
左手で薬を、つまもうとしても、フニャフニャして思うようにつかめなくなりました。
3本の指は四六時中、ビリビリしびれてます。
1週間後に心配になって、また受診したら、
しっかり薬を飲んで指を動かすように言われました。
1ヶ月分の薬が無くなった頃、また受診するように言われました。
「親指と人差し指も、そのうち動かなくなってしまうのですか?」
と聞いたら、ならない。との事でホッとしました。
痛いのに、あんなに頑張ったのに・・・
このまま硬直したまま指が動かなくなってしまったらと思うと大変なので
今度は指が動くように、指をせっせと動かしてます。
腕のリハビリは、まだ中途で左手が耳にやっと触れる位になった所でしたが、
中止したので、頭が触れる程度に戻ってしまいました。
リハビリ続けると、今度は指が動かなくなるし、腕も中途半端で終わってしまって
でも腕が曲がってたって顔も洗えなくたって指の方が大事だものね。
リハビリで、神経が癒着するのって、あんまりないようで先生も「初めてだ。」と二回も言ってました。
手術をした先生も若いし、リハビリの先生も若いから、あまり経験がないのかな~。
ネットで神経癒着を色々見てたら、手術して癒着してしびれるのはいっぱい載ってました。
リハビリで癒着するのって、珍しいんだろうか?
こんな状態ですが、私が行っている体操(自彊術)のお仲間さんが子供の頃の骨折で
神経が断裂してたのが分からなくて、今でいう、医療ミスだと言ってましたが
神経は繋がってないまま、今日に至っているようで、筋肉で腕を動かしている。と言ってました。
耳鼻科の看護婦さんは、子供の頃に複雑骨折をして、たしか3本って言ってたけど
やはり神経断裂して、結婚してから神経を繋ぐ手術をした。と言いました。
二人の話を聞いて、私なんて、それに比べたら、軽い症状なんだ・・・と思いました。
次回、受診するまでに、なんとか指がしっかり動くなるようといいな~。
中指は少し良くなったような気がするけど、2本の指はまだビリビリビリビリシビレ
小指は硬直してるけど、運転もできるし、鈍いけど指は動きます。
せっせと指を動かせば、元に戻るかな~とか期待してます。
なんたって、神様仏様のなせる業だから仕方ないです。

蕾咲きのセントポーリアに蕾が出てきました。
特別、綺麗なお花ではないですが、蕾咲きが珍しいです。

こちらは八重咲きですが、去年、開花株を購入して、
枯れずに咲きだしたら載せようと思ってましたが、これも蕾がでてきたんです。

このストレプトカーパスは株分けしたのを忘れてたのですが、
親株が夏に枯れてしまって、ガッカリしてたのですが、
オチビちゃんが咲きだして嬉しくなりました。
お花に蕾が出てくるのって力が湧いてくるらいいです。