goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

薔薇です。

2017-08-16 20:40:09 | 薔薇


枯れそうになって、横から芽がでてきた「真珠貝」で
5月23日の写真です。


向きを変えて、5月27日


育ってきてお花が咲きました。
蕾が3個でてきたので、それは摘みました。
この前にも蕾が出てきたのですが、早々に花芽、摘みました。


真珠貝のお花です。
写真撮って、すぐにカットしました。
7月10日の写真です。


8月10日
花芽摘んでも次々と新しい花芽が出てきます。

なんだか、正常の大きな株の時の株より花芽が沢山ついてます。
なんでかな~。

ここまで育てば大丈夫かな・・・






「パシュミナ」
これは、丁度、1ヶ月前の写真です。

これ気にいりました。
何故かと言うと、お花が長く咲いているのと、花びらが散らないからです。
トゲが、チョット凄くて、それが玉に傷です。
この写真のあと、次々に蕾がでてきて咲きました。
1ヶ月前は、凄く暑い日がつづいてました。


蕾です。






「ル・ブラン」
これは、パシュミナが咲きだした時、同じ頃に咲きだして
数日で散りました。

前回、咲いた時は、花びらの回りが黒くなって、全然綺麗じゃなかったです。
今回はお花が小さいながら綺麗に咲きました。


蕾ですが、面白い咲き方です。






ラ・マリエはこのお花は咲き終わったのですが、今、また咲きだしてます。





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする