花菖蒲と、アマリリスを載せました。
頂きもののアマリリスです。

「バレンチノ」
これは早々に咲いて1ヶ月位前の写真です。
数年前に、球根を頂きました。
去年は一斉に背丈も同じ位に並んで沢山咲いて見事だったのです。
今年は、まちまちです。


これも混み合ってるわね。
植え替えないといけない~と思いました。

「アンビアンス」
手前の蕾は違うアマリリスの蕾です。
これは生育良くてて、2本蕾があがってきました。
咲くまでは混み合った場所に置いてあります。

咲き出したので、いつもの玄関前に持ってきて撮りました。
ゴチャゴチャの中で撮ったら、せっかくのお花が可哀想だものね。


カタログでは写真見たことがあるけど、
咲いたら、凄い迫力あるお花でビックリ!
見事です。

「レッドライオン」
真っ赤で綺麗なお花です。


「ブロッサム・ピーコック」
親のお花を先日見せてもらったら、赤部分がもっといっぱい、
花びらの半分は、赤かったと思います。
肥料の関係で、ちがうのかな~。分かりません。
去年はナメクジに茎をかじられて、垂れ下がっちゃったので
今年は早々に薬撒きました。
でも去年より、お花小さいです。


とっても綺麗です。

「アラスカ」
これは去年、購入しました。
