goo blog サービス終了のお知らせ 

クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

クリスマスローズです。

2020-03-01 18:22:00 | クリスマスローズ

ムスカリと、クリスマスローズ載せました。

今回は頂き物ばかりです。

年数経っているのが多いです。

Sさんに昔、頂きました。

下に変った所に小さい蕾があるけど一輪開花です。

 

もっと立派だったんだけどね~。

一輪になっちゃった。

 

ここから下は、何年前かな、kyoroさんに頂きました。

 

 

 

デユメ系交配

 

渋くていいですね~。

 

 

小輪ダブル

いっぱい咲きだしました。

 

 

 

先日載せたゴールドが幾つも咲いて綺麗です。

 

 

これは、Mちゃんから塗装をするからと言って我が家にきた美人さんです。

小輪ピコティさん

 

 

 

 

二輪目も咲きだしました。

 

先日載せた「SSストレートシルバー」

上のと一緒に嫁入りしたお花です。

 

沢山咲きだしました。

咲きだすと横向きに咲いてます。

 

これは、相当昔に頂いたものです。

 

 

これも何年前か忘れたけど、Oちゃんからの丸弁糸ピコ。

 

 

これは先日載せたグレープバイカラー

 

どれも皆、綺麗なお花です。

皆さん有難うね~。

皆さんに、もっと沢山頂いていたのに、ブラックデスが出てからは、

幾つも処分して申し訳ないです。

また感染するかもしれないと思うと恐怖です。

せっせと薬、吹き付けて、土部分にはオルトラン撒きました。

 

最後はサザンカです。

これも大きくしたくなくて、せっせと切り詰めてます。

 

シベがクリスマスローズに似てると思いませんか?

 

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスカリです。

2020-03-01 18:20:17 | ムスカリ

ムスカリです。

「ムスカリ・モスタカム・フラバ・komo」

右に倒れているのは、春一番に咲いた赤い「ラケナリア・ルビダ」の咲き終わった姿です。

種ができるから、まだそのままにしてます。

この「ラケナリア・ルビダ」はムスカリの中に種が飛んで咲きだしたものです。

これらの珍しいムスカリは、もう何年になるだろう、kyoroさんに頂きました。

 

 

「ムスカリ・モスタカム・フラバ・komo」

これも上のと同じ

「ムスカリ・モスタカム・メジョア・komo」

 

これは先端が薄い紫になって黄色とのグラデーションが綺麗です。

 

なぜか、「ムスカリ・モスタカム・メジョア」が増えてます。

 

雑草が・・・

 

左が「ムスカリ・モスタカム・メジョア」 右が「ムスカリ・モスタカム・フラバ・komo」

真ん中の小さいのは「ムスカリ・ムスカリミ」

これはまだ、お花が小さくて良く分からないですね。

何度見ても、こんがらがって、ラベルを見に行ったり戻ってきてPCに向うと

また分からなくなって、最後はとうとう目の前に鉢を持ってきて

写真と鉢とにらめっこして書きました。

おかしいでしょう・・・

一番左側のは「ムスカリ・ホワイトトライアルファター」

鉢がどれも違っているから、なんとか分かりますが、同じ鉢に植えていたら

こんがらがって全然分からないです。

どのムスカリも、おちょぼ口で可愛いです。

 

「ムスカリ・ホワイトトライアルファター」

一昨年だったか購入したものです。

 

これは白花です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする