クレマチスとベルと花々

クレマチスと愛犬ベルと花々のブログです。

クレマチスです。4

2020-04-29 16:41:32 | クレマチス

今日は暖かかったですね。

さっきバラなどがグッタリしていて、あわてて水遣りしました。

 

観葉植物と、クレマチスを載せました。

テキセンシス実生

昔、yuちゃんに種を頂きました。

テキセンシスの種は数種類頂いて、毎年、色々と咲いてくれてます。

 

「紫の上」

これはSさんに頂いた種からのでH23と書いているから結構古いです。

 

 

「若紫」

若紫はこれも昔、シンベリンさんに三種類ぐらい実生株を頂いて、

それぞれ違った感じの壷花が咲きました。

親が枯れちゃったと思ってたら、二つほど残ってました。

良かったよ~。

またこぼれ種からも咲き出してます。

 

 

「コアクチリス」

 

コアクチリスと紫の上

 

ここまでは背丈が短い壷花で、これから下は背が高いです。

 

「かすみの君」

昔、Oちゃんに頂きました。

今年はいい感じ・・・

この鉢は数年前に種まき?挿し木?した方で親株は別にありますが、

どっちだか覚えてないです。

ラベルには、H22、挿し木と書いてます。

過去記事に種まきしたと書いてあるのを見つけて、さて?って感じです。

適当ですみません。

クルリンとなってきました。

横向き

前から・・・

親株の方はもう開花がもう少しです。

 

「チェリーリップ」

 

 

 

こっちの赤いのは、先日、咲き始めたのを載せた「天使の首飾り」

名前って面白いですね。

天使の首飾りと言う名前の雰囲気と、天使のネックレスと言う名前だと感じ違うものね。

 

いつもの玄関前に持ってきた全体像です。

 

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観葉植物です。

2020-04-29 16:40:38 | 多肉と観葉植物

 

 

1月の初めに頂いた「アンスリウムが」次々とお花が上がってきて、とても綺麗です。

大きいのは見かけるけど、こんなに赤くて小さいのは何処にも見ないです。

これって球根なんだろうか?

艶々として綺麗です。

 

名前わかりません。

追記します。

あずきママさんが名前教えて下さいました。

「フィロデンドロン・シルバーメタル」で、サトイモ科のポトスなんかと近い種類だそうです。

良かった~。スッキリしました。

もっと葉が白いんです。

娘が知り合いにもらったものですが、だいぶ経って我が家にきました。

とても綺麗な葉で次々と上に伸びてきてます。

新葉の伸び方が面白いんです。

茎の中から次の葉がでてくるみたいです。

とても綺麗な葉です。

 

「ビルベルギア・ヌタンス」

和名は「ヨウラクツツアナナス」

関東では、外で越冬できました。

これ、親株から茎が折れてしまったのをチビ花壇に挿しておいたら

根ついてお花が出てきました。

もう少しするとクルリンとなって可愛いです。

親鉢から出てきた蕾みです。

葉がチョットギザギザしてます。

親株は去年、粗末に扱ってしまったので葉がみじめになってしまったのでカット。

2個しか蕾がないです。

その一つは折ってしまった。

 

「スパシフィラム」

これがまた古くて、娘たちが高校生の頃、コンビニでバイトして貯めたお金で

母の日だったかな?宅急便で届きました。

それから何度も株分けして、ご近所さんにお嫁に行きました。

現在、これが3鉢もあるんです。

娘たちが送ってくれたと思うので、枯らさないように大事にしてます。

 

これも名前が・・・

背が伸びすぎてしまったので、去年の秋にカットしましたが、春になったら芽がでてきました。

これも名前教えてもらいました。

「コンシンネのホワイボリー」だそうです。

もうじき5月なので孫にあげようと思って兜の春巻き作りました。

孫の初節句の時に娘に作ってほしいと言われて

作りましたが、具をいれて兜にするのが難しかったです。

オーリーちゃんが、それを見て、息子さんがチーズが好きだからと言って

チーズを入れて作った。と教えてくれたので孫もチーズが好きなので

一度、チーズで作ってみようと思ってました。

丸っこいチーズとスライスチーズを用意しました。

スライスチーズはサイズが同じで簡単でした。

左が丸いチーズを3個いれたもので、チョットふっくらしてます。右がスライスチーズです。

反対になってしまったけど、右が丸チーズを入れたものです。

揚げているとスライスチーズの方は中から細かくチ-ズがブツブツ出てきて

兜の周りにくっついてしまった。

水分が多いのだろうか・

わからないけど、スライスしたほうだけ

醤油とかつけずにそのまま食べたらチーズ煎餅のような感じでした。

丸い方は食べてないので感じが分かりません。

孫が喜んでました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする